LABOT

LABOT::お問い合わせ・資料請求

ブログ

大好きな陶芸作家さんの個展へ

加藤、先月大好きな陶芸作家さんの個展へ行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

信楽でご夫婦で工房をされている作家さん。

☆大谷製陶所さんのサイトはこちらから。 とっても素敵なお仕事の様子を拝見できますよ♪

 

 

 

 

大人気で最近はなかなか関西での個展がなかったところ、先月滋賀県で、しかもご夫婦お二人の共同個展!

 

 

 

 

これは絶対行きたいって思ってたので、なんとかお仕事の予定を調整して行ってきました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうね、ホントにホントに大好きな作家さんでね、

 

 

 

 

人柄が出てる優しい作品が多くて、そして実際に生活で使えるって言うところが人気なんだろうなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホントは大谷さんの在朗の日に行けたらいいなって思ってたんだけど、仕事の予定を調整して行けたのは個展の最終日。

 

 

 

 

作品はいつもすぐに sold out になっちゃうから、もう何も残ってないかもな・・・って思ってたんだけど

 

 

 

 

とってもラッキーなことに欲しかった作品、最後の一つ残ってたー♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大谷哲也さんの平鍋。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この平鍋、サイズ違いを一つ持っててね、

 

 

 

 

きっと陶器だから熱の伝わり具合が絶妙なんだと思うんだけど この平鍋を使ったお料理がとっても美味しく出来るんだよー♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてお休みだった昨日はこの新品の平鍋を使って

 

 

 

 

大谷さんのレシピ 「チーズケーキも平鍋でLet’s bake Cheesecake!」 を作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この陶器、ガスもオーブンもOKなので毎日のおかず作りからケーキ作りまで、ホント大活躍。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチン中にいい匂いがしてワンコもお座りしちゃう(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オーブンで焼くこと1時間。 わーい♪ 上手に出来たよー♡

 

 

 

 

 一晩寝かせてあるので今日帰ったら食べよー

 

 

 

 

まだ真っ白な器、これから使い込んでだんだんいい色になってくのを楽しみに新しいレシピも覚えよう。

 

 

 

 

皆さんは大好きな器とかってありますか?

 

 

 

 

もしくは大好きな家具とか。

 

 

 

 

四方さんも加藤もそれぞれのお家はもう新築ではないけれど

 

 

 

 

器はもちろん、大好きな家具やインテイリアにこだわって「暮らし」を楽しんでいます。

 

 

 

 

お会いできたお客さまとはそんなお話も出来たらいいなって思っています。

 

 

 

 

今日は加藤の大好きな陶芸作家さんの個展に行ったお話。でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • LABOT::会社概要
  • LABOT::お問い合わせから完成までのプロセス
  • LABOT::スタッフ紹介
  • LABOT::採用情報