ブログ
タイルの色を決めよう@亀岡市N様邸
亀岡市のN様邸の新築外構工事、先日N様と一緒にタイルの色を現場で決めてきました。
今回のN様邸の門回りのデザインはこんな感じ。
玄関ポーチとお庭のテラスに30㎝角のタイルを使う計画でね、
この日は床の下地が出来たので取り寄せたサンプルをN様に見てもらいました。
四方 : まず、床に貼るタイル、この中で何色がいいですかー
N様 : ん・・・とね、汚れが目立たない色がいいなぁ・・・四方さん、どれがオススメ?
四方 : ボクやったらこれやね!
N様 : じゃぁそれでっ!
加藤 : おぉぉぉ N様、即答?!(笑)
N様 : だって四方さんのオススメだと間違いないも~ん♡
嬉しい言葉をいただいたね、四方さん!
それから、道路に近いところに作る門柱。
実はご提案では大きな色ムラがあるタイルで設計してたんだけど残念ながら廃盤商品になっちゃって、
今の在庫は大人気でもう残ってないってメーカーさんから連絡が来て・・・涙。
事前にN様にそのことは伝えてはいたものの、やっぱりあの色のタイルがいいよねーって言ってくださって
四方 : 図面とはちょっとサイズが違うんだけど、色味の近いものがあったんでサンプル取ってみますね!
N様 : うんうん、最初に提案してもらった色のタイルがやっぱりいいなって思ってるので宜しくお願いしますー
N様、ご検討にご協力をいただきありがとうございます! またお声がけしますね♪
そして現場の進捗状況は階段回りの大きな曲線の花壇のブロックが積みあがってきました♪
スポットライト用の配線管を仕込みながら厚みがあるブロックを曲線に積んでく作業、職人さんの細かな手作業に感謝です。
来週は2台目のガレージスペースにつけるカーポートSCの工事があるから楽しみだな。
さぁ 来週も頑張って工事をすすめてこーっ♪♪
関連タグ
kitchenhouseLABOTLabot HomeLIXILアールの階段アプローチオープン外構オシャレオシャレな外構おしゃれな家お風呂カーポートSCカップボードガレージキッチンキッチンハウスクロスサッシシンクスポットライトゾーニングダイニングタイルタイルテラスタウラデザインデッキトイレハウスメーカーポストモダンな外構モダンな家ユニソンライトアップラボットラボットホームリビエラストーンリビング三ツ星の暮らし亀岡市京都住宅化粧ブロック収納土木工事境界外壁外構外構デザイン外構工事始めての家づくり子供部屋宅配ボックス家づくり家づくり相談会家のプロデュース家の相談家の設計家を建てる家を買う寝室工務店庭工事廊下建築建築工事意匠壁提案新築新築外構新築外構工事施工施工例暮らしづくり曲線木の家木造植栽植栽工事水回り法面洗面洗面所照明玄関ポーチ生垣相談石素敵な外構素敵な家羽山さん羽山建設芝生設計造成工事配管配線門扉門柱間取り間取りの相談階段