よくある質問
こちらのコーナーでは、お客様より寄せられます、よくあるご質問にお答えしています。
これら以外にご質問・ご相談、苦情などある場合は、「お問い合せフォーム」よりお気軽にお問い合わせください。
デザイン・工事について
- 外構は全く分かりません、デザインなど全部お任せでいいでしょうか?
- 抽象的な表現でも結構です。「かわいく」「クールに」「お茶が飲めるお庭」など、お客様のイメージを伝えていただき、そこから一緒に具体的にプランを進めさせていただきます。まずはお気軽にご相談ください。
- ちょっとした工事でもお願いして大丈夫ですか?
-
もちろん、結構です。
古くなったカーポートの修繕、ブロック塀に車をぶつけてしまったなど、どんな事でもまずはご相談ください。
- 家の建築を計画中ですが、外構の相談はいつ頃したらいいですか?
-
家の間取りが決まった段階でご相談いただけるのが、もっとも効率の良いタイミングです。もちろん、お庭に対するご希望がたくさんあったり、何か気になることがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
- 工期はどのくらいかかりますか?
-
規模によって大きく変わってきます。目安として一般的な新築で2週間から5週間程とお考えください。ただし、屋外の仕事となりますので、雨が続くなど、天候によって大きく左右され、大幅に延びることもございます。
- 相談から工事の流れは?
-
(1)敷地配置図・平面図など建築図面を元にお客様の御希望を伺います。
(2)現地調査に伺います。敷地状況、周辺環境、工事の条件など調査させていただきます。
(3)敷地の条件とお客様のご希望をもとにプランを練ります。
(4)プラン・見積りの完成
(5)図面、イメージパース等でお客様に工事の詳細をご説明させていただきます。
(6)必要に応じて、ご予算との調整、プラン修正を行います。
(7)デザイン、予算にご納得していただけましたら、正式な契約となります。
(8)プランの材質、色など仕様を細かく決めていただきます。
(9)着工前に近隣のお宅にご挨拶に伺います。
(10)工事
(11)完了・お引渡し
以上が基本的な流れとなります。
- 工事中にしなければならないことはありますか?
-
特にございません。
基本的に弊社が管理させていただきます。ただし、工事に使用する電気、水道は無償提供をお願いしております。
お見積もり・お支払いについて
- 他でも見積もりをとっているんだけど、見積もってくれますか?
-
もちろん、相見積りもさせていただきます。ご依頼ください。
その際は、その旨を一言お伝えいただければ幸いです。
原則的に、どちらの業者にも同じ要望を伝え、同じ条件で提案を提出させるのが公平な方法ですが、各社とも施工方法が違うこともあり単純な高い安いの比較は難しいと考えます。各社とも内容をよくご確認した上で、ご検討ください。
- 外構の予算はどれくらい考えておいたらいいですか?
- 敷地の条件、隣地境界工事の有無、道路と敷地の高低差などによって大幅にかわってきますので、一概にはお答えできません。ただ、一般的な新築で100~200万程が目安となります。もちろん、狭い敷地ならもっとお安くなる場合もあり、また、グレードをあげれば上限はなくなります。
- 他社のプランで見積りや施工をしてもらえますか?
- 一切、お断りしております。図面には著作権がございます。他社のプランで受けている無責任な業者もいるようですが、デザイナーが時間をかけて手がけたものを使うということは責任ある仕事とはいえません。プランを提案された会社でご注文をお願いします。
- 支払い方法を教えてください。
- プランと御見積りにご納得いただけたら、着工金をお支払いいただき、完了後完工金をいただいております。
- ローンは使えますか?
-
契約額にもよりますが、原則させていただいております。
一度ご相談ください。
その他について
- お休みはいつ?営業時間は何時まで?
-
営業時間は午前10時から午後5時までとなります。
ただし、予約状況などでお会いできない場合もございますので、一度ご相談ください。 定休日は毎週水曜日となります。
- 相談時に用意していくものはありますか?
- 建物建築時の図面(配置図・間取図・立面図など)があればお持ちください。図面がない場合は簡単な写真をお持ちいただけるとありがたいです。後日、調査にお伺いいたします。
- 建築予定の造成地には外構に関する協定があるのですか、また対応できますか?
- 様々な団地で施工実績がありますので、問題なく対応させていただきます。最近は、景観の問題などで緑地協定が結ばれている街が多くなってきています。協議が必要な場合でも管理者と協議を代行いたします。お任せください。
- 敷地が狭いので頼むほどでもないのですが?
- 逆に狭い敷地ならでは、できることもございます。思わぬところで新しいご提案ができることもあります。ぜひ、ご相談ください。
- 施工エリアはどこまで可能ですか?
-
京都府
京都市 / 宇治市 / 亀岡市 / 城陽市 / 向日市 / 長岡京市 / 八幡市 / 京田辺市 / 南丹市 / 木津川市 / 乙訓郡大山崎町 /
久世郡久御山町 / 精華町/同志社山手
滋賀県
大津市 / 草津市 / 守山市 / 栗東市