ブログ
北区T様邸の新築外構工事、完工っ♪
住友林業でご新築された北区T様邸の外構工事が完成しました♪
前回のblogでコンクリートの打設後養生期間をとっていたガレージは
型枠をはずしてから目地に砕石を入れて完成。
目地を斜めに入れたのは車がないときでもガレージがおしゃれに見えるように考えたデザイン。
デザインなんだよって言っても、そこはあんまり主張しすぎないようにしたかったので
ラフ図の段階で何回もスケッチを描いて入れる場所や目地幅を確認しながら決めていきました。
それからね・・・お庭の目隠しフェンスも完成してまーす♡
↓ここね♪
↓タイルテラスを囲うようにL字型で目隠しフェンスをつけました。
木樹脂の可愛い目隠しフェンス。
回りの視線を気にせずにゆっくり家族でくつろげる場所、
BBQ? 家庭菜園? そうそう、来年はここでプール遊びもいいよねー
そしてこの目隠しフェンスの裏側には自転車置き場。
この駐輪場は玄関から少し離れた場所なんだけど、
サイクルポートの足元にチェーン製の鍵を取り付けられるタイヤストッパーをつけたから
盗難防止策もバッチリ。
そして最後の工程、シンボルツリーを植えたり 花壇の中を栗石で敷き詰めたり、
T様が購入さてたポストを補強された家の壁につけたりして
今回ご依頼をいただいてた外構計画の全てが完工しました。
T様、
シンプルで、でも何気ないところがデザインされてたり使いやすかったり
住友林業さんの建物にそっと寄り添うような上品な外構になりましたね。
このたびはラボットに外構工事をご依頼いただきありがとうございました。
また改めてご連絡させていただきますねー
関連タグ
LABOTLIXILエコモックエコモックオリジナルエリダオープン外構オシャレオシャレな外構オリーブオリジナルデザインカーポートガレージガレージスペースクリアマットコテ押さえコンクリートコンクリート工事コンクリート打設工事サイクルストッパーサイクルポートザラグレーシマトネリコゾーニングタイヤ止めタイルタイルテラスタイル貼りデザインテラスネスカFネスカFミニハウスメーカーブロック工事ブロック積ポストポリカーボネートユニソンライトアップラボット京都京都の外構会社伸縮目地住友林業住友林業の外構刷毛引き仕上げ化粧ブロック北区境界境界ブロック境界工事外構外構デザイン外構会社外構工事山元工業掘削新築外構新築外構工事施工施工例栗石植栽植栽スペース洲本林業の家の外構照明目隠し目隠しフェンス相談石職人さん自転車置き場表札角地角地の外構輪止め配管工事鋤取り階段養生