LABOT

LABOT::お問い合わせ・資料請求

ブログ

植栽が入って素敵に完成!そしてお施主様からのお手紙。

先週末、宇治市のT様邸に植栽を植えてきましたー♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

兵庫県の山奥から届いたシマトネリコとオリーブとモミジ。

 

 

 

 

そしてT様邸のシンボルツリー用に枝が正面から見て右側に伸びるように育ててもらってた大きな株立ちのアオダモ。

 

 

 

 

農園のスタッフさんたちが大切に育ててくださった樹を、大切に職人さんたちが植え込みしてくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関から出て一番に目にする植え込みのところは

 

 

 

 

「 ここの栗石は大小混ぜてカッコよくしておきますねー 」

 

 

 

 

って事前打ち合わせで職人さんのホシ君が言ってくれててね。

 

 

 

 

T様邸の外構を素敵に仕上げるための想いが詰まった植栽工事でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてその日の夕方、完成のチェックとご挨拶を兼ねてT様宅へ。

 

 

 

 

お家の中におじゃまして珈琲を淹れていただいたり、これまでの家づくりのお話をお聞きしたり

 

 

 

 

あたたかくて楽しい時間を過ごさせていただいて、最後にライトアップの写真を撮影。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うわぁーっ ♡

 

 

 

 

門柱の内側に植えたモミジの枝陰が建物の写ってすっごく素敵!

 

 

 

 

横に長くダイナミックにデザインした門柱、建物に対して角度をつけたから高級感もあるね。

 

 

 

 

うん、このデザインをご提案出来て良かったなー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして事務所へ戻っていただいたお土産をあけると、中にT様からのお手紙が!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラボットの宝物がまた一つ、増えました。

 

 

 

 

T様、

このたびは外構工事のご依頼ありがとうございました。

そしてお手紙、本当にありがとうございます!

T様と初めてお会いしたときに

「 ラボットのデザインの、あの斜めの門柱がやりたいですー! 忘れられないんですー! 」

って熱い想いを語ってくださったことを昨日のように思い出します。

お家の顔がもっともっと好きになっていただける外構になったんじゃないかなって思います。

またお近くにいらっしゃることがあればいつでもお気軽にお立ち寄りくださいね。

またお会いしまようねー♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連タグ

採用情報
  • LABOT::会社概要
  • LABOT::お問い合わせから完成までのプロセス
  • LABOT::スタッフ紹介
  • LABOT::採用情報