ブログ
宇治市T様邸の「シビ切り」を入れた階段
宇治市T様邸は今週末の植栽工事を残して 門回りやガレージが完成しました。
この門柱の前の植栽スペースに幹のカタチがちょっと右に向かって育ってるものが入ったらすっごくオシャレだよねー
って私たちラボットが設計当初からイメージしてた門回り。
そのイメージになるように先日いつもお世話になってる農園に行って 正面から見て右側に枝がキレイなアオダモを買い付け。
うん、絶対ここに植えてスポットライトがあたったら素敵になるな。 早く植え込みしたいなー♪
ガレージのコンクリートの乾き具合も順調そう。 そろそろ車を停めていただいてもいいかな。
あとね、今回のT様邸の外構デザインの中で、ちょっと見て見て!ってポイントがいくつかあってね。
その一つ、階段にちょっとしたこだわりデザインを入れました。
T様の「 シンプルでかっこいいモダンな外構のデザインにしたいな 」ってご要望から、
タイルや石を使った色のある階段じゃなくて
シンプルにコンクリート仕上げで設計して、ちょっと一工夫。
普通のコンクリート仕上げだとちょっと物足りないし、もっとカッコ良さを出したいなって考えて
左官職人さんに割れ防止の意味でもある「シビ切り」って手法を階段の踏みしろに入れてもらいました。
職人さんが専用のコテを使って丁寧に一本づつ作業。
ガレージの割れ防止材の「伸縮目地」をデザインを兼ねて入れたり
T様邸のように階段に「シビ切り」をしたりするだけで、シンプルな外構にオシャレさが出るの。
こんな感じで 職人さんたちと一緒にいっぱい考えてつくってるT様邸の外構、今週末に植栽工事の予定です。
アオダモ・シマトネリコ・モミジ・オリーブ、ハツユキカヅラやラベンダー・・・
うふっ ♡ 進捗レポートをお楽しみにー
関連タグ
LABOTLIXILアイビーアオダモアプローチエコモックフェンスオープン外構オシャレオシャレな外構オリーブオリジナルデザインカーポートガレージけいかく中コンクリートコンクリート階段シビシビ切りシマトネリコシンプルシンプルモダンシンボルツリースポットライトゾーニングタイルタイルテラスタイルの門柱タイル貼り門柱デザインネスカFハウスメーカーピンコロ石ブロック下地ブロック基礎ブロック積みベンチポストメッシュフェンスメッシュ筋モダンモミジヤマモミジユニソンライトアップラベンダーラボット下地下地工事京都伸縮目地基礎基礎工事境界境界フェンス境界ブロック外構外構デザイン外構工事外構施工外構施工例外構設計宇治市庭庭工事意匠壁掘削工事控えブロック提案斜めの門柱新築外構新築外構工事栗石株立ち植栽樹脂目隠しフェンス照明玄関ポーチ目隠しフェンス相談石積水ハウス積水ハウスの外構立水栓紅葉職人さん芝生花壇表札計画設計配管門回り門柱階段階段下地階段基礎階段工事電気配管