ブログ
北区F様邸のオープン外構工事、完成しました
北区F様邸の新築外構工事が先日完工しました!
前回のblogの続き、一部分終わってたガレージのコンクリートの残りの部分を施工して・・・
F様にご提案してたイメージパースの通りコンクリートに縦や斜めの目地を入れてこのまま乾くまでしばらく養生。
↓ご提案図面。 ねっ この通りになってるでしょ♪
こんな感じでガレージのコンクリートの目地もオシャレにみせる、ラボットの得意なデザインです。
それから・・・植栽スペースには立水栓や水栓パンの設置もOKだね!
そして養生期間が終わった先日、外構工事最後の工程、植栽工事に行ってきました。
まずガレージには縦の目地はタマリュウ、斜めの目地は砕石で仕上げ。
コンクリートの縁をコテで押さえてもらったから出来上がりがパリっとしてて気持ちいいね。
そして機能門柱のbobiを設置した植栽スペースには高木の常緑ヤマボウシや緑のニューサイラン、ハツユキカズラなどなど。
うふっ ♡ 素敵に仕上がったー
F様邸の新築外構工事、これにて完工でーすっ♪