LABOT

LABOT::お問い合わせ・資料請求

ブログ

植栽が植わったらこんな感じかな@宇治市N様邸

1月にお引渡しを終えた現場の施工写真を撮影で宇治市のN様邸へ。

 

 

 

実はこうやって完成してから少し時間をおいて施工写真を撮るのは

 

 

 

「 外構工事が完成してから数ヶ月経って、何か問題はないかなー 」

 

 

 

って

 

 

 

自分たちが工事をさせていただいた現場の経過確認ってこともあって

 

 

 

お客様にはとくに連絡を入れずに、あちこち見て回っています。

 

 

 

そんな現場巡回の中の一件、この日はN様邸へ。

 

 

 

工事中から何度も言ってるけど、ホント、N様邸って夕焼けが似合う!

 

 

 

京都 LABOT - lab-t.com - 植栽が植わったらこんな感じかな@宇治市N様邸 -

 

 

 

高台ってやっぱりいいよねー

 

 

 

この夕日が毎日見られるなんて、贅沢ぅ~♪

 

 

 

 

 

 

 

N様邸と言えば

 

 

 

道路からの勾配で敷地内に入った雨水を処理するために作ったあの側溝

 

 

 

京都 LABOT - lab-t.com - 植栽が植わったらこんな感じかな@宇治市N様邸 -

 

 

 

こんな感じで完成しています。

↓ ↓ ↓

京都 LABOT - lab-t.com - 植栽が植わったらこんな感じかな@宇治市N様邸 -

 

 

 

会所を作って溝蓋も設置して、車止めも設置。 うん、キレイに仕上がってるね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと・・・

 

 

 

12月に2回に分けて施工した広いガレージのコンクリートの乾き具合はどうかな?

 

 

 

京都 LABOT - lab-t.com - 植栽が植わったらこんな感じかな@宇治市N様邸 -

 

 

 

うん、キレイに乾いてる。

↓ ↓ ↓

京都 LABOT - lab-t.com - 植栽が植わったらこんな感じかな@宇治市N様邸 -

 

 

 

ピンコロ石を並べた床のアクセントが効いてるね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これから少しづつご家族みんなで楽しみながら植栽を増やしていただけたら

 

 

 

どんどん素敵になっていくね。

 

 

 

植栽が植わったらこんな感じになるかな♪ 

↓ ↓ ↓ 

京都 LABOT - lab-t.com - 植栽が植わったらこんな感じかな@宇治市N様邸 -

 

 

 

 

 

 

N様、外構工事のご依頼本当にありがとうございました!

 

 

 

またいつでも事務所へ遊びに来てくださいねー♪

 

  • LABOT::会社概要
  • LABOT::お問い合わせから完成までのプロセス
  • LABOT::スタッフ紹介