ブログ
イメージは “雑木のお庭”です
北区から、アプローチのリフォームのご相談です。
建物も天然素材にこだわったものを使われていて、外構も出来るだけ自然な感じで作って欲しいとのご要望でした。
↓着工前です。
アプローチには平板が敷かれているだけで、ほとんど手付かずの状態でした。
こういったご相談は、CAD図面ではなかなか表現できない世界なので、簡単な手描き図面でご提案させていただき、
実際の高低差を見ながら現場でのライブ感で配置やバランスを指示して工事を進めていくことになります。
↓実際のご提案イメージパース。
↓そして完成したアプローチがこちら。
出来るだけ天然素材を使って作ることを意識しましたが、このテイストの外構は、完成時より数年経った方が
よりイメージに合うものになってくれます。
写真はキレイすぎる状態ですが、植栽が育つ過程で少しづつこの中に雑草が出てきたり、
地被植物で乱形石の隙間もだんだん埋まってくるので、2、3年後の完成をイメージして工事しました。
北区の緑が多い住宅街、特にリフォーム工事ですから、今回のような外構デザインは建築されて数年経った建物とも
違和感のないものになったと思います。
これから私達も時折訪問して、雑木のイメージになっていく過程を拝見しようと思っています。
N様、これからもどうぞ宜しくお願い致します!