LABOT

LABOT::お問い合わせ・資料請求

ブログ

じゅんび中。

来月12月から始まる新築外構工事の資材のチェックや職人さんたちとの打ち合わせが続いているこの1週間。

 

 

 

今日はその中から3件の外構工事をご紹介しますー♪

 

 

 

 

 

 

 

まずは宇治市で来週から新築外構工事を始める予定のN様邸。

 

 

 

 

 

 

 

 

住友林業さんでご新築のN様邸の外構計画は

 

 

 

玄関扉の前に背の高い塗り壁の門柱を作って

 

 

 

表札や門灯でオシャレにデザインを入れたオープン外構です。

 

 

 

 

 

 

 

 

塗り壁の色サンプルを見ながら

 

 

 

この色と黒の金物の相性いいよねー

こっちだと明るい感じになるけど、シックな方がいいかな・・・

 

 

 

って職人さんたちとも話合いをしています。

 

 

 

来週、N様にこのサンプルをお届して選んでいただこっと♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして同じく住友林業さんでご新築の北区J様邸の準備も来週から始めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

J様邸では解体前の敷地にあった柚子の木の移植のご依頼を先にいただいていたので

 

 

 

先月造園職人さんたちに引き取りに行ってもらって、今農園で大切に管理中。

 

 

 

 

 

 

 

 

この柚子の木を含めたお庭工事とオープン外構の工事、

 

 

 

プライベートをしっかりと守ることが出来るようなゾーニングがポイントで

 

 

 

あとはガレージもアプローチもゆったりとした空間を確保したオープン外構計画です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして3件目にご紹介する新築外構工事は右京区で大和ハウスさんで建築中のG様邸。

 

 

 

 

 

 

 

 

ブラックポリカのカーポートを使った角地のシンプルなオープン外構工事です。

 

 

 

 

 

 

今日ご紹介した外構工事以外にも着工予定の現場があるのでそちらはまた後日に。

 

 

 

「年末年始」って言葉が出てくる時期、

 

 

 

外構工事をご依頼いただいている皆さま

 

 

 

これから来年の工事の完成までどうぞ宜しくお願いいたしますー  m(__)m

 

 

 

 

 

 

 

関連タグ

採用情報
  • LABOT::会社概要
  • LABOT::お問い合わせから完成までのプロセス
  • LABOT::スタッフ紹介
  • LABOT::採用情報