施工例
オープン外構
【工務店】タイル貼りのフロー階段がある街中のオープン外構
京都市内の中心地のオープン外構の施工例です。
( 中京区O様邸の工事進捗blogはこちらから → ① ② ③ ④ ⑤ )
道路に面する敷地の間口は約5.5M。
2台分の駐車スペースをとったので、必然的に門廻りはその奥に設ける設計になったのですが、
お施主様の想いをカタチにした階段や門柱を取り入れたいなと思いました。

フロー階段、タイル張りの門柱、表札は黒い帯状のアクセント金物でポストと一体型になったもの。
カーポートの屋根は出来るだけ家の軒下に入れ込んで車を降りてから玄関までの動線は
なるべく雨に濡れないようにしたい。
そしてガレージの入り口には照明を入れたい。
そんなご要望をすべて叶えながら、土間のデザインやフロー階段のバランス、シンボルツリーの形を細かく考えて計画しました。
↓石の平板の中に仕込んだ埋込照明

↓家の軒下のダウンライトを隠さないようにしながら配置したカーポート

↓表札と一体型になったポストを取り付けた門柱の内側。

ガレージなどの実用的なエリアを確保しながら、お洒落な門廻りを作った外構の施工例になりました。
施工エリア
- 京都市中京区
ハウスメーカー
- 工務店
team(チーム)
- 保司創建
関連タグ
LABOTLABOT滋賀LIXILアプローチインターホンエクステリアエリダオープン外構おしゃな外構オシャレオシャレな外構オリジナルデザインオルテックカーポートカーポート工事ガレージガレージ工事グラニスストーングランドライトコンクリートコンクリート工事シマトネリコシャイングレージャスティシンプルシンプルな外構シンボルツリーゾーニングタイルタイルテラスタイル張り門柱タイル貼りタイル貼り門柱タカショーデザインデザオ建設ネスカFブラックフロー階段ブロック積みポストホワイトマリンランプモダンモダンな外構ヤブランユニソンライトアップラボットラボット滋賀ラボット滋賀店リビエラ三協アルミ下草中京区京都京都市景観条例伸縮目地保司創建保司君刷毛引き刷毛引き仕上げ化粧ブロック土木工事土留め土間土間工事地番型枠埋設パイプ埋込照明塀塗り壁境界境界フェンス境界ブロック外構外構工事大津市宅配ボックス守山市工務店平板意匠壁据置型宅配ボックス掘削提案新築外構新築外構工事施工施工例景観条例木目木調栗東市栗石株立ち植栽植栽スペース樹樹木汚水浮いた階段浮き階段浮遊階段滋賀県の外構照明熱線遮断ポリカーボネート板玄関ポーチ生垣目地目隠し相談真鍮石砂利目地砕石立水栓美濃クラフト職人さん花壇草津市表札解体配管配管工事門柱防草シート階段雨水








