LABOT

LABOT::お問い合わせ・資料請求

ブログ

亀岡市M様邸の素敵なオープン外構が完成しました!

亀岡市M様邸

 

 

 

先日最終工程の植栽工事が終わってすっごくオシャレなオープン外構が完成したので

 

 

 

早速 工事進捗レポートから完成まで、一気にいってみよー♪

 

 

 

 

 

 

 

前回のblogで下地工事の様子をアップしてた階段。

 

 

 

 

 

 

 

 

大人気の浮いたような階段になる細工をしたこの階段に60cm各の大判のタイルを貼って・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成~っ ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

この階段の重なり具合、この感じがオシャレなんだよねー

 

 

 

 

使ってるタイルはリビエラ「ピュアストーン」のライトグレー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてこの階段の途中には建物をライトアップするために3か所に埋め込み照明を設置。

 

 

 

 

 

 

 

 

ライトアップされたところ、早く見たいなー♡

 

 

 

 

 

 

 

そしてM様邸のオープン外構計画の中で一番の魅せどころの門柱。

 

 

 

↓鉄筋を立ち上げて下地のブロックを厚みをつけて積んで・・・

 

 

 

 

 

↓ブロックが積みが終わってヴィンテージレンガを貼って・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓レンガに目地材を入れて、凹ませたところは白色の塗装をして・・・

 

 

 

 

 

↓植栽を植えながら足元に栗石を置いて・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成っ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

もう何枚でも写真を掲載出来ちゃうオシャレな門柱、

 

 

 

職人さんたちも私たちもずっと見てられるねーって見入っちゃうぐらい素敵に完成しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成写真撮影のときはライトアップの景色も撮らせていただこうっと。

 

 

 

 

 

 

M様、

素敵な外構に出来上がりましたねー

表札もとっても似合ってます! サイズもバッチリ♪

このたびの新築外構工事のご依頼、本当にありがとうございました!

また改めてご連絡させていただきますねー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連タグ

採用情報
  • LABOT::会社概要
  • LABOT::お問い合わせから完成までのプロセス
  • LABOT::スタッフ紹介
  • LABOT::採用情報