LABOT

LABOT::お問い合わせ・資料請求

ブログ

植栽が入って一枚の絵みたいに素敵な外構が完成@左京区K様邸

植栽工事が終わって外構工事の完成を迎えた左京区K様邸へ

 

 

 

完工チェックと完成写真の撮影に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

植栽が届いたのは連休明けの5月中旬。

 

 

 

 

 

 

 

高木はハクサンボク、ノムラモミジ、ソヨゴ、そしてアオダモの合計4本、

 

 

 

下草にはフッキソウや斑入りのヤブランを用意して植え込み開始っ!

 

 

 

 

 

 

 

 

途中、K様が購入されたクロチクを鉢に植え替える作業のお手伝いもして・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

植栽の足元に栗石を高さのバランスを見ながら組んで、

 

 

 

モダン和風に合う細かい砂利を入れて・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成~っ♪♪

 

 

 

 

( 左からハクサンボクの株立ち、単木ノムラモミジ )

 

 

 

うわぁ 建物の壁を背景に一枚の絵みたいだなー

 

 

 

ハクサンボクは K様がこの樹を入れたい!ってご希望された樹種でね、

 

 

 

アプローチ横のメインの樹、私たちもここは素敵な樹形を入れて完成させたい場所。

 

 

 

幹の形や葉の付き方がとびっきりカッコイイものを農園で選んできました。

 

 

 

 

 

 

 

 

どの角度から見ても素敵に見えるようにしたかったラボットの想いが詰まった樹。

 

 

 

右側から見てみたり、道路の左側から歩いてみてどう見えるか確認したり・・・

 

 

 

うん、いいねー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとはね、ソヨゴとアオダモは家の中から窓越しに緑を感じられるようにってことで

 

 

 

こっちも素敵な樹形でなるべく窓の位置で葉が広がるカタチの樹をチョイス。

 

 

 

 

↑ 特別に仕立てたソヨゴ。 コロンとした葉っぱの群れが可愛いっ♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ アオダモって涼し気でこれからの季節に似合うよねー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてそして全景がこちら。 角地の外構、素敵に完成~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

K様。

緑を活かした素敵な外構になりましたねー 

これからK様の暮らしと一緒に育っていく外構、私たちも楽しみにしています!

またときどき家の前を通って見せていただきますね♪

この度は新築外構工事のご依頼、ありがとうございました。

 

 

関連タグ

採用情報
  • LABOT::会社概要
  • LABOT::お問い合わせから完成までのプロセス
  • LABOT::スタッフ紹介
  • LABOT::採用情報