ブログ
新築外構工事進捗レポート@草津市K様邸
草津市K様邸の新築外構工事はどんどん下地工事を進めてるところでーす♪
この日は化粧ブロックや床に敷くデザインブロックが大きなトラックで運ばれてきましたー
ユニソンの「エリダ」って言う名前の化粧ブロック。
飽きがこないシンプルな化粧ブロック、私たちのお気に入りの資材の一つです。
そして床に使うデザインブロックもたっくさん搬入。
これを使った床、とっても素敵なの。 これもラボットのお気に入りの資材です♪
下地工事は門柱兼目隠しになる塀のブロック積みと境界にブロックを積む工程。
門柱兼目隠しの塀は裏に控えブロックを入れながら高さを出していってる真っ最中!
そうそう、この塀に埋め込むユニソンの宅配ボックスも届いてたな。
そして次の工程はタイル貼り工事。
メーカーさんでカット加工してもらったタイルが明日から2日間に渡って搬入されてる予定だから
タイル職人さんのムロさんの出番です!
いよいよここからは仕上げの工程に入ってって、どんどん完成に近づいていきます。
職人さんの皆さん、今週も安全第一でK様邸を進めていこーねー♪♪
関連タグ
LABOTLIXILSCVicoVicoDBアプローチヴィコヴィコDBエリダオープン外構オシャレオシャレな外構オリジナルデザインカーポートカーポートSCカーポートSC1台用ガレージガレージ土間ザラグレーゾーニングタイルタイル貼りタイル貼り門柱デザインデザインブロックハウスメーカーピンコロ石ブロックブロック基礎ブロック積ポストポスト付き宅配ボックスムロさんユニソンライトアップラボットリビエラ一条工務店下地下地工事京都土間デザイン基礎塀境界境界工事外構外構デザイン外構工事大津大津市大津市の外構宅配ボックス工程床意匠壁掘削提案新築外構新築外構工事施工栗東栗東市植栽滋賀滋賀の外構滋賀県滋賀県の外構照明照明工事目隠し目隠しフェンス相談石砕石緑化ブロック美濃クラフト職人さん英太郎工業草津草津市草津市の外構表札辻君配筋鉄筋門柱階段