LABOT

LABOT::お問い合わせ・資料請求

ブログ

LIXILカーポートSC2台用 木調屋根の梁延長タイプ@左京区S様邸

左京区S様邸の新築外構工事進捗レポートですー

 

 

 

 

 

 

 

今回の新築外構工事の中でS様の第一希望だった

 

 

 

木調屋根のLIXILカーポートSC2台用梁延長タイプの施工と

 

 

 

お庭にちょこんと座って大好きな車や緑を愛でるためのデッキの組み立てが終わりました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

カーポートは敷地間口いっぱいのサイズ、

 

 

 

ユニック車を使って吊り下げながら組み立てすること3日間。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うん、やっぱりカーポートSC、間違いないかっこ良さ♡だな。

 

 

 

特に木目調の屋根材はガレージの屋根だよって言う存在感より

 

 

 

” 家の一部 ”

 

 

 

って言う印象になるもんね。 質の良い高級感って感じで好きだなー

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のS様邸では屋根は車2台分であとは梁の延長にしてるので

 

 

 

玄関まわりは明るくてこれだけの大きなカーポートをつけても圧迫感がないの。

 

 

 

 

 

 

 

 

工事のトラックがいっぱいでで全景の写真がうまく撮れないんだけど、ホントかっこいいよ♪

 

 

 

 

 

 

 

そしてカーポートSCと一緒に工事を進めてたお庭のデッキも完成。

 

 

 

 

 

 

 

 

S様から外構計画のお打合せのときにお聞きしてた

 

 

 

このぐらいのサイズがあったらいいなー

 

デッキの前には生垣があったらいいな♪

 

 

 

を叶えるお庭、生垣はトキワマンサクを植える予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして来週は仕上げの工程、

 

 

 

ガレージのコンクリート工事だったり、タイル貼り工事だったりを進めていきまーす!

 

 

 

もうすぐ完成のS様邸、引き続き外構工事進捗レポートをお楽しみにー☆

 

 

 

 

 

 

 

  • LABOT::会社概要
  • LABOT::お問い合わせから完成までのプロセス
  • LABOT::スタッフ紹介
  • LABOT::採用情報