ブログ
外構工事の進捗レポートですー@左京区F様邸
左京区のF様邸の外構工事進捗レポートですー
この日はアプローチを作り直すための、もともとあった平板を撤去する作業だったんだけどね
平板をくっつけてるコンクリートがすっごくしっかり作られていて
一枚撤去するのにすっごく時間がかかってるわーって職人さんの山元さん。
まず平板回りに敷いてた砂利を再利用できるように土嚢袋に詰めて・・・
↓人力では取れないので、ドリルを使って平板回りのコンクリートを斫って・・・
やっと 取れたぁーっ!
うわぁ~ 丈夫に作ってあったんだねー
そしてこの解体作業と並行して境界をぐるっと囲う目隠しフェンスの柱を立ててもらいました。
目隠しフェンスのパネルもどっさり納品。 敷地全周分の樹脂パネル、すごい枚数だな。
しかし暑すぎるわーって山元さん。
差し入れは凍ったスポーツドリンクやお茶を持っていくんだけどすぐに溶けちゃうもんね。
ファン付きの作業着も風が熱風になってるんだって。
とにかく体調管理には気を付けて。 水分いっぱい摂って休憩も小まめにとってねー
【 外構工事のご依頼をいただいている皆さまへ 】
この夏、どの現場も外構工事をしてくださっている職人さんみなさんには
なるべく休憩を多めにとってもらうよう指示をしていて、
自身の体調と現場の安全を第一に作業をしていただいています。
その分、他の季節よりも工事の進み具合が少しゆっくりになってしますが
精一杯頑張っていきますので、どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
+ + + + + + + + 2024年夏季休業のお知らせ + + + + + + + +
誠に勝手ながら下記の通り夏季休業とさせていただきます。
8月12日(月)~8月18日(日)の7日間
8月19日(月)より通常営業致します。
休み期間中のお問合せに関しましてはラボットのホームページ「お問い合わせ」からお願い致します。
折り返しのお返事は8月19日以降順番に対応をさせていただきます。
期間中はご不便おかけいたしますが、
何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
関連タグ
GスクリーンGルーフLABOTLIXILアーチアプローチエコモックフェンスオシャレオシャレな外構オリジナルデザインオンリーワンクレモナストーンクローズ外構コンクリートコンクリリートサイクルポートスポットライトゾーニングタイルタイルテラスタイル貼り工事デザインネスカFミニピンコロ石プラスGポストユニソンライトアップラボットリフォームリフォーム工事乱形石京都化粧ブロック土間境界境界ブロック外構外構デザイン外構リフォーム外構リフォーム工事外構工事外構計画大津大津市の外構守山守山市山元さん山元工業左京区平板庭工事意匠壁手摺提案撤去新築外構施工施工例旗竿地旗竿地の外構栗東栗東市栗東市の外構植栽滋賀照明目隠し目隠しフェンス相談砕石敷き笠木草津草津市の外構表札解体計画門柱防草シート階段駐輪場