ブログ
北区T様邸外構工事進捗レポート
今日は北区のT様邸の植栽の植え込みや人工芝を敷く工事~完成までの進捗レポートです。
まずはお隣さんとの境界に目隠しフェンスの施工から。
プライベートな空間にするためにフェンスの高さはしっかりと高くして、
外からの視線を遮りながら風は通るルーバー型の多段フェンスを取り付け。
その工事と並行して人工芝を敷いてくよー
ラボットでは人工芝を施工する前に防草シートを直接土の上に敷かないで
砂とセメントを少し使って下地をつくる方法をとっています。
ひと手間かけてお客様に快適な人工芝ライフが楽んでもらおう! うん、それ最高っ♪
ロール状の人工芝を防草シートの上に絨毯みたいに敷いていって、専用金具で固定。
そして作業すること数日。
人工芝エリアが完成っ♪♪
フカフカ~♡
あとね、ロートアイアンフェンスの中に大きな枝垂桜を植える工事も終わったよー
T様邸のために造園職人さんと一緒にいろんな農園に声をかけて探して探して見つけた逸品、
来年の春には枝もいっぱい増えて花がつくと圧巻だろうな・・・
そして工程の最後はシャッターの中のガレージのコンクリート工事を実施。
コンクリートの割れ防止とデザインを兼用する目地に木の枠板を組んで完成したガレージがこちら
↓ ↓ ↓
しばらく養生期間をとって今回のT様邸の外構工事が完成。
写真撮影は後日ですが、
道路面のシャッターやロートアイン、境界の目隠しフェンスでしっかりと空間を囲って
広い人工芝のお庭ではこれからBBQやホームグランピングなど、
いろんな使い方で楽しんでいただけるお庭が出来上がりました。
T様、
この度は外構工事のご依頼をいただき、ありがとうございました。
工事期間中は車の移動や出入りのご協力をいただき
職人さんたちと共に気持ちよく工事をさせていただいたこと、本当に感謝しています。
また完成写真の撮影をさせていただきますね。
この度はありがとうございましたー♪
関連タグ
BEAMSBEAMSデザインblogLABOTLIXILYODOKO BY BEAMS DESIGNアプローチエリダオーダーフェンスオシャレオシャレな外構オリジナルデザインガレージクローズクローズ外構けいかく中サイクルポートザラグレーシャッターシャッターBOXシャッターがある外構シャッター工事シンプルシンプルモダンシンボルツリースケッチゾーニングタイルデザインナルディックハウスメーカービームス物置ピンコロ石プライベート空間ブロック工事モダンユニソンヨドコウライトアップラボットリフォームリフォーム外構ロートアイアンロートアイアンフェンス京都人工芝北区可愛い外構吉田金物境界境界フェンス境界ブロック境界工事外構外構デザイン外構リフォーム外構工事外構工事現場外構計画多段フェンス宅配ボックス工事現場庭庭工事意匠壁提案施工例施工写真植栽機能門柱洋風照明物置物置工事現地調査目隠しフェンス相談石積水ハウス積水ハウスの外構職人さん芝生英太郎協業表札計画設計門柱電動シャッター