LABOT

LABOT::お問い合わせ・資料請求

ブログ

けいかく中。

今日も先日のblog記事の続き、

 

 

 

 

来年の外構工事のご依頼をいただてる案件のけいかく中のお話。

 

 

 

 

早くから外構工事はラボットで!ってたくさんのご依頼、皆さん、有難うございますー♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは大津市、住友林業さんでご新築中のU様邸。

 

 

 

 

初めましての打ち合わせで描いた外構計画をとっても気に入っていただけたようで、

 

 

 

 

U様ご家族皆さん とびっきりの笑顔でラボットに外構工事のご依頼をくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スケッチで描いた計画を思い浮かべながら現地調査へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの外構計画で描いた階段がここにこう出来て、タイル貼りの門柱がこの辺りでしょ・・・

 

 

 

 

うん、いい感じだな♪

 

 

 

 

U様、次のご提案日まで楽しみに待っててくださいねー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして一条工務店でご新築のM様邸は京田辺市の新しい造成地。

 

 

 

 

 

(この造成地に入る入り口が分からなくて、初日はめっちゃ迷いました・・・笑)

 

 

 

 

おっ 建物の地縄が終わってるね。

 

 

 

 

実はね、たまたまなんだけどこの新しい住宅地にご新築されるお客さまからの外構のご相談、増えてるの。

 

 

 

 

ここがラボットでデザインする外構の通りになったらいいのになー な~んて妄想しちゃう♡

 

 

 

 

来年は京田辺市によく行くことになりそうだなー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それから・・・京都市内の外構ご依頼、一件目は左京区のI様邸。

 

 

 

 

I様邸がご新築されてる場所は有名な神社の近くで 京都市内の中でもいろんな景観条例が関係してるエリアでね、

 

 

 

 

 

まずはいただいた建物の図面や書類を読み込むことから始めて、今は役所へ行く準備中をしてるところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京都市内ってI様邸のようにいろんな条例が関係してくるエリアが多いでしょ。

 

 

 

 

「〇〇申請」とか「〇〇地区」「〇〇条例」があったときの役所への対応って

 

 

 

 

正しい対応や内容に詳しくないといけなくて、それってそもそも経験がないとなかなか対応が難しいこと。

 

 

 

 

有難いことにラボットは京都市内での工事をたくさんさせてもらっていて、

 

 

 

 

建築のこと、法令、風致や景観、使用する道路関係の申請や施工経験もたくさんさせてもらってるから

 

 

 

 

ハウスメーカーの営業さんや設計担当者さんからも頼っていただけるぐらいに詳しくてね。

 

 

 

 

I様にもそこを安心して任せられる外構会社にってことでラボットにお声をかけていただきました。

 

 

 

 

さぁ 今日も図面と書類を照らし合わせながら読み込む作業、進めてこっと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市内からの外構工事ご依頼2件目は積水ハウスでご新築、西京区のO様邸。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

O様とも初めましての打ち合わせのときにお話しを聞いながらスケッチを描いたオープン外構の計画、

 

 

 

 

O様こんな感じお好きなんじゃないかなって思うんですけど・・・

 

そうそう、そんな感じが好きかも!

 

ここ、こんな素材を使ったらオシャレだし素敵なお庭になりますよー

 

うんうん、それ、いいかもー♡

 

 

 

 

ってラボットの提案を気に入ってくださったみたいでね。 うふふっ♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

O様とはもう一度細かくイメージの擦り合わせをしてから設計とか3D CADとかの作成に入る予定、

 

 

 

 

うん、今週の打ち合わせが楽しみだなっ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてそして今日最後のけいかく中レポートは昨日ご相談に来ていただいた北区のT様邸。

 

 

 

 

数年前、積水ハウスでご新築されたときに工事をした外構の続きのエリアがあってね、

 

 

 

 

今回ラボットにお任せしたいな、デザインをして欲しいなってご依頼。

 

 

 

 

じゃぁ・・・こんな感じの計画どうですか?

 

うん、いいですねー

 

ここに特注で今のデザインに合うように作っていけば素敵になると思うんですよね・・・

 

うんうん、ここをどうやってデザインするのかなって思ってたんです。

今の外構も気に入ってるから、それならデザインも合っていいですねー よろしくお願いしますー!

 

 

 

 

きゃぁぁ~  そう言っていただけてホント嬉しいっ! 有難うございますーーっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

T様、近々お家に行かせていただいて、今ある外構を細かく拝見しますねー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、今、外構工事中の現場の方は、今週雨の予報が多くて

 

 

 

 

職人さんたちとは雨でも出来る作業を考えたりしながら工程の組み直しをしてるんだけど

 

 

 

 

ここにきて体調がイマイチになっちゃう職人さんやメーカー担当者さんがちらほら。

 

 

 

 

熱がなかなか下がらないって聞くし、お休みする人も増えてるもんね。

 

 

 

 

年内完成を楽しみに待ってくださってるお客さまのためにも元気にしてなきゃね。

 

 

 

 

ラボットチームのみんなー 今日も頑張ってこーねーっ♪

 

 

 

 

 

 

関連タグ

採用情報
  • LABOT::会社概要
  • LABOT::お問い合わせから完成までのプロセス
  • LABOT::スタッフ紹介
  • LABOT::採用情報