ブログ
新築外構工事進捗レポート@長岡京市S様邸
長岡京市のS様邸の新築外構工事進捗レポート、今日はデッキ工事の様子を見てねー
↓大きな窓の前に樹脂製のデッキがあるといいなってS様。
じゃぁ デッキと芝生、砂場、チビッ子たちが楽しく遊べそうなお庭を作りましょっ♪♪
デッキを組み立てる場所には先に防草シートと砂利を敷いておいて、
窓のサッシとなるべく段差がない高さにしたいから事前に職人さんと打ち合わせ。
この高さでどうかな?
もっと上に施工出来る?
ん~ ここがギリギリかなぁ
じゃぁ その高さでお願いしますー
あと、コンセントが横にあるからデッキの高さを高くしても使えるようにここからデッキを作ってね。
OK!! じゃぁ 組み立てていこー
束石と柱で高さを調整したらあとはどんどん板材や幕板を切って留めて切って留めて・・・
階段が付くところも束石で高さを調整。
すっごく丁寧に作業してくださる職人さんたちに感謝だな。
そして完成がこちらっ♪
↓ ↓ ↓
おっ 芝生スペースと砂場も出来上がってるねー
今の季節にこんなに明るく陽が入るお庭って最高じゃない?
ここに大きなデッキを作ってポカポカ過ごせると思うな。 うん、いいねいいねー♡
S様の外構工事、あとは植栽工事ってところまで進みました。
去年S様用に確保してた樹木があるけど新年になって農園から新しい樹の入荷連絡がある頃だから
もう一回農園に行って見て最終決定しよっと。
S様、植栽工事、もう少しお待ちくださいねー