LABOT

LABOT::お問い合わせ・資料請求

ブログ

独立型宅配BOXの設置と植栽工事@宇治市S様邸

宇治市のS様邸の外構工事が完工しました!

 

 

 

 

 

 

 

植栽スペースがたくさんあるS様邸、

 

 

 

まずは道路に一番近いところに独立型の宅配BOXをつけた花壇を仕上げから。

 

 

 

↓宅配BOXの施工前。 ピンコロ石で見切りをしてポール灯をたてて・・・

 

 

 

 

↓栗石とハーブ系の下草を入れて完成っ!

 

 

 

 

 

 

 

 

次は門回りね。

 

 

 

門柱の横のシンボルツリーは大きなアオダモの株立ちを入れたいなってS様。

 

 

 

幹と枝ぶりがキレイで石貼りの門柱に合うアオダモ、

 

 

 

これだって思うものが見つかるまで少し時間をかけて選ばせていただいたオススメの株を入れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとマニアックな話なんだけど 門柱の高さとのバランスを見て枝の付き方にまでこだわって選んだ樹、

 

 

 

ラボットの想いと愛をいっぱい込めたシンボルツリーです(笑)♪

 

 

 

 

 

 

 

 

↓そして門柱の下に作ったガビオンを添えた植え込みスペースにも・・・

 

 

 

 

宅配ボックスがある花壇と合わせて栗石とカラーリーフを植えて完成っ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はお庭。 このソヨゴもS様のご希望の樹。

 

 

 

 

 

 

 

 

お庭に植える樹だから、少しでも目隠しを兼ねられるようにボリュームがある方がいいなって思って

 

 

 

枝が多くて葉っぱもいっぱいついてるものを選んだよ。 うん、いい感じだね。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして最後に掃き掃除をして全体にお水を撒いてS様邸の新築外構工事が終わりました。

 

 

 

S様、この度は外構工事のご依頼有難うございましたー

また改めてご連絡をさせていただきますねっ♪

 

 

 

  • LABOT::会社概要
  • LABOT::お問い合わせから完成までのプロセス
  • LABOT::スタッフ紹介
  • LABOT::採用情報