ブログ
ニヤニヤしちゃう素敵な外構、西京区N様邸
西京区N様邸のあの曲線の壁、素敵に仕上がってきたよー♪
↓そう、この部分ね。
ここは門回りになる場所だから、機能門柱やポストを立てて
アプローチになる床面には大きな乱形の石を敷きならべる計画なの。
じゃぁ早速 石の配置どうする?
一枚が90cmぐらいある乱形の切り出し石。
ほほぉぉぉ 分かってはいるけどいつ見てもやっぱりデッカイねー
一枚一枚大きさも色も違うからどの石をどこに配置するかで
仕上がりのオシャレ度が変わるから、ここはしっかり考えたいな。
こんな感じでどう?
ん・・・ごめんなさい! これとこれ、入れ替えてもらいたいな・・・
やっぱりこの向きをもうちょっと左に寄せてみてー
えーーっ この石一番重たいやつやんー
お願いっ m(__)m
うんうん そこがいい!
じゃぁ こっちはもう少しこっちに動かしてみてバランス見よっか
えーーーっ もう一回かいな?!
何卒っ m(__)m
うんうん それそれ、バッチリーっ!
ホッ ← 職人さんの心の声(笑)
なーんてワイワイ言いながら職人さんに何度も並べ替えしてもらいながらのこの作業、
まぁまぁ難しかったけど 楽しかったな ← ラボットの心の声(笑)
さぁ あとは植栽工事だね。
植栽が似合うナチュラルテイストにデザインしたオープン外構をイメージしてるから
高木も下草も私たちラボットが描いてるイメージになるような量を手配。
あれ、このコハウチワカエデ、ちょっと大きな鉢回り選びすぎちゃったかな(笑)
職人さん、届いた植木のデカさにビックリしてた(笑)
植栽も乱形の石と同じように一度思う場所に並べてみてから植え込み。
↑これとこれはこっちに植えて・・・って植え付け妄想中の四方さん。
ねぇねぇ そろそろ決めて指示してくださいなー(笑)
そして数時間後、無事植え込みが完了したよー
初めてN様に外構計画を見ていただいたスケッチのまんまっ
うふっ♡
素敵すぎてニヤニヤしちゃう♪
あとね、この曲線の壁の内側ってどうなってるか気になるでしょ(笑)
内側は広い庭になっててね、そっちにも芝生や植栽を入れたよ。
BBQやプールや、ホームグランピングなんかも出来ちゃう広い空間。
夜はこのタイルテラスに望遠鏡を出して星を見る・・・なーんてオシャレな過ごし方も出来そう!
次の休みには何しよっかって考えるのが楽しくなるよね。
キャンプグッズとかもっぱい欲しくなりそうだな♪
こんな素敵な外構のN様邸、もうすぐ完工ですっ!
関連タグ
LABOTLIXILアプローチエリダオープン外構オシャレオシャレな外構オリーブオリジナルデザインオンリーワンカーポートガレージコハウチワカエデザラグレーゾーニングタイルタイルテラスデザイントキワマンサクネスカFハウスメーカーピンコロ石プランツベースブロックブロック積ホームグランピングポストユニソンライトアップラボット乱形石京都円円形化粧ブロック図面境界境界ブロック境界ブロック工事壁外構外構デザイン外構図面外構工事外構計画庭工事意匠壁提案新築外構新築外構工事施工施工例曲線曲線の塀植栽機能門柱照明独立ポスト目隠しフェンス相談石福屋工務店立水栓素敵素敵な庭美濃クラフト羽山建設職人さん芝生表札西京区鉄平石門扉門柱