LABOT

LABOT::お問い合わせ・資料請求

ブログ

門柱ライトアップ@右京区S様邸

右京区で二世帯住宅の新築外構工事をさせていただいたS様邸のライトアップの撮影に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

↓昼間の門回り。

タカショーの杉板風タイル「セラウォール」を使って二世帯の門回り。

 

 

 

 

 

↓ライトアップの様子がこちら!

門柱下に埋め込んだアッパーライトで照らしだされた門柱が素敵っ♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タカショーの「エバーアートボード」を使った外周は

 

 

 

目隠しフェンスとはまた違った印象の塀でプライバシーの確保をバッチリね。

 

 

 

 

 

 

 

 

「この高さ、どうですかー」

 

「もうちょっと高い方が安心かな・・・」

 

「じゃぁ これぐらいだとどうかな?」

 

「うんうん、その高さがいいな」

 

「はーいっ!」

 

 

 

ってS様と現場で塀の高さを一緒に決めたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広い道路の面してるS様邸、きっとここを通る人たちの目を惹く外構になってるな。

 

 

 

門扉を開けたところにある植栽スペースにもスポットライトを入れたから

 

 

 

イロハモミジの枝影が外壁に映って素敵っ!

 

 

 

(S様邸の施工例もアップしたからそちらも見てね →  )

 

 

 

 

 

 

 

 

S様、この度は外構工事のご依頼本当に有難うございました!

 

 

  • LABOT::会社概要
  • LABOT::お問い合わせから完成までのプロセス
  • LABOT::スタッフ紹介
  • LABOT::採用情報