ブログ
ワクワクする素敵な外構リフォーム工事のご依頼。
門まわりとお庭の大規模リフォーム工事のご依頼があり、検討資材のサンプルの取り寄せを始めました。
今回のリフォーム計画、今ある外構とはガラッとイメージを変えていくのですが、
まずはお施主様とLABOTの目指す完成イメージのすり合わせをし、みんなが同じ方向を向かって工事に取り組めるよう
打合せを重ねてきました。
模型を作ったり3D画像を作ったり、イメージ写真の切り抜きを集めたり、
実際工事をしてくれる職人さんとも何度も何度も工事の内容や施工の難易度の問題などの検討もして、
LABOTでの下準備もかなり細かく打合せをしてきた案件です。
お施主様から思いつくキーワードをいただいたり、新調するガーデンファニチャーの写真などからデザインを考え、
アンティーク感とクラシカルな雰囲気の素敵な空間を作ることにしました。
そして早速手配していた床材のサンプルが届き始め、梱包を開ける作業を始めました。
これはその床材で検討の一つに入れている600角のタイルサンプル。 イタリア産です。
タイルで仕上げるか、ベルギーの古い石畳を解体した石材でいくか、まだまだ検討中ですがサンプルを見てはニヤニヤ。
完成の妄想が楽しくてたまりません(笑)。
来週以降はこの計画で使うロートアイアンのデザイン門扉の打合せを職人さんと初めます。
これまたニヤニヤ・・・笑
S様、引き続き楽しくお打合せしていきましょうね。 宜しくお願い致します!