ブログ
伏見区の新築外構工事。省スペースであってもしっかり門まわりを作ります。
伏見区での新築外構工事は、限られたスペースであってもデザイン性のある門柱を選びました。
塗り壁などの門柱でもいいのかもしれませんが、ガレージの奥なので排気ガスなどで
おそらく汚れが早めにでてしまうだろうと思ったので、お手入れのしやすいアルミ材をオススメしました。
でも表札はオーダーにしてそこは既製品ではなく、しっかりオリジナルを製作中です。
↑工事後の清掃中の写真なのでホースが写ってる(汗)!!
タマリュウと化粧砂利、石の平板を使って機能門柱下の床をアレンジ。
「 ガレージの続き 」 ではなく、省スペースであっても門まわりのデザインには手を抜きません。
玄関を出てすぐに郵便物が取れる便利さと、システム門柱であってもオシャレに組み合わせることで
ボリューム感とオリジナリティが出せるデザインに仕上がったと思います。
引き続きテラス屋根を施工するご相談もいただき、今回のご新築外構工事のご縁を有難く感じています。
Y様、また御見積お持ちしますので、宜しくお願い致します!!