ブログ
お施主様が農園に行って選ばれた植栽の植え込み工事
左京区のM様邸。
今年の年明けにM様からいつもラボットが植栽を仕入れている兵庫県の農園に行って実際の樹を見たい!
ってご要望があったので京都からはちょっと遠いところにある農園なんですが、
ドライブを兼ねて(笑)行っていただきました。
農園のスタッフさんに案内をお願いしてゆっくり見ていただき、後日M様から
「農園とても素敵なところで、伺ってよかったです。ありがとうございました。」
ってメールをいただきました。
そして後日、実際に見てM様に選んでいただいたたくさんの樹が運ばれてきたので
砕石を入れたり追加でご依頼をいただいた照明器具の設置と一緒に施工をしてきました。
シンボルツリーは常緑のヤマボウシ。
お庭には大きな大きなオリーブの樹。
このプライベート空間に作ったベンチの台座は天然の大理石。
マーブル模様が素敵でオリーブとの相性もいい感じです♪
そしてこのベンチの後ろにはスポットライトを入れています。
プライベート空間にもここからホースを使って樹にお水をあげられるようにってことで
ガレージエリアに設けたスタイリッシュな立水栓。
あとは入荷を待っている燈籠横のポールライトを完成させたら外構工事の完成です。
M様、引き続きよろしくお願いいたしますー m(__)m
関連タグ
LABOTLIXILアオキアカシアアプローチイロハモミジエコモックエコモックフェンスオープン外構オシャレオシャレな外構オスポールオリーブオリーブマンザリノオリジナルデザインカーポートカーポートSCガレージクレモナストーンコンクリート工事サンワカンパニーシンプルな外構シンプルモダンシンボルツリースポットライトゾーニングタイルタイルテラスタウラデザインテラスドウダンツツジパールアカシアハウスメーカーブロック工事ベンチポストマーブルマットブラックミラタップユニソンライトアップラボットリビエラ下地下地工事下草京都京都の外構先行工事化粧ブロック土留め土留めブロック境界境界工事外構外構デザイン外構会社外構工事外構設計大津市大理石左京区常緑ヤマボウシ庭庭工事手摺斑入りアオキ新築外構新築外構工事施工例栗石植栽植栽工事機能門柱滋賀滋賀県滋賀県の外構照明燈籠現場目隠し目隠しフェンス相談石積水ハウス積水ハウスシャーウッド立水栓縦格子職人さん草津草津市計画造園工事配管門柱階段雨水