LABOT

LABOT::お問い合わせ・資料請求

ブログ

【積水ハウス】宇治市M様邸の新築外構工事進捗レポート

blog初登場、宇治市のM様邸。

 

 

 

昨年積水ハウスでご新築されて、12月から新築外構工事をさせていただいています。

 

 

 

 

 

 

 

長い海外生活から日本へ帰国されたM様、

 

 

 

今もお仕事で海外を飛び回られてるご主人さまのお忙しい時間の合間に

 

 

 

今回の外構計画の打ち合わせをさせていただいていました。

 

 

 

 

 

 

 

2024年の夏、建築中の現場を何度か見に行ったり・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外構工事の着工前に現場で立ち合いをお願いしたり・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

陽当たりのいいお家の中で美味しいパン屋さんやスイーツのことでワイワイお話をしたり・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

そして昨年、お家のお引渡しが終わった直後から外構工事が始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

外構計画はオープンスタイルのデザイン。

 

 

 

ガレージには梁を延長する大きなLIXILのカーポートSC

 

 

 

門回りはフロー階段とタイル貼りの門柱を作る内容で工事を進めています。

 

 

 

↓下地工事中の門柱。 ここには照明付きのオシャレな表札だけがつきます。

 

 

 

 

そしてこの門柱の奥は・・・

 

 

 

↓玄関まで続く階段。 今、外構計画の依頼№1、大人気のフロー階段になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてオシャレなラインライト(照明)付きのカーポートSC。

 

 

 

 

 

 

 

 

照明は人感センサーも付いていて、自動点灯する機能で防犯対策もバッチリです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

M様、今年も外構工事を進めていきますのでどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

 

そして。

 

 

 

2025年、今年もたくさんのご縁と共に安全を祈願してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ 今年も情熱ラボット、スタートです。 

 

 

 

皆さま、今年もどうぞよろしくお願いいたしますー!

 

 

 

 

 

  • LABOT::会社概要
  • LABOT::お問い合わせから完成までのプロセス
  • LABOT::スタッフ紹介
  • LABOT::採用情報