ブログ
木津川市で新築外構工事が始まりましたー♪住友林業T様邸
先日の「じゅんび中。」blogに登場してた木津川市T様邸の新築外構工事が今週始まりました!
T様がラボットを知られたきっかけのお話。
お家をどこのメーカーで建てよっかなーって検討されているときに
たまたま「お宅拝見」みたいなハウスメーカーさんの企画で訪問したお家の外構をご覧になって
うわっ このお家の外構、素敵~っ♡
って思われて、そのお家のお施主様に
この外構はどこの会社で工事されたんですか?
って尋ねられたんだって。
「 そのときにね、京都のラボットさんって外構会社ですよーって教えてもらったので問合せしましたー♪ 」
って、今年の春ご来店いただきました。
そして初めましてってお会いする前に資料をお送りしたときには
「 夫と資料を見ているのですが、こんなにいろいろな外構ができるなんて驚いています。
予算内で自分たちの納得いく外構ができたらいいなあって思います。」
なーんて嬉しいメールもいただいていたので、
私たちもT様とお会い出来る日をとっても楽しみにしていました。
そして5月、初めてのお打合せの日。
T様から外構へのご要望を色々お聞きしたりその場でスケッチを描いたり、ワイワイお話。
なんだか初めてお会いする気がしないな♪ってぐらいに楽しい打合せの時間でした。
↑T様、オレンジがお好きっだってことで
後日、図面を描くときにご要望をチェックするマーカーにオレンジ色を使ってた加藤(笑)
楽しみながら外構計画を考えてたこと、思い出すなぁ・・・♡
その後も何度かT様とお会いしながら考えた素敵なオープン外構が
今週、将愛工房の松川さんチームで工事が始まりました。
夏を超えた敷地、まずは草刈りからだね。
↓ここはメインのお庭になるスペース。
↓裏庭は将来物置とか置けたらいいなーってスペースに。
↓T様の大好きなオレンジ色を使った外構、こんな感じになります♪
この日私たちは職人さんとT様邸の細かな取り合いを打合せしたあと、次に始まる新築外構工事の現場へ。
新しい工事も新しいご提案もたくさんある11月、ワクワクがいっぱいだーっ♪♪