LABOT

LABOT::お問い合わせ・資料請求

ブログ

お待たせしました!植栽工事ですー@長岡京市K様邸

今日は長岡京市のK様邸の新築外構工事進捗レポートです。

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ植栽工事の日がやってきましたー♪♪

 

 

 

いつものように朝一番、兵庫県の農園からトラックいっぱいに積み込んだ植栽が到着。

 

 

 

 

 

 

 

 

おはよー 配達ありがとね。

 

 

 

よーしっ じゃぁ早速ブルーシートの上に降ろそっか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

株立ちのシマトネリコ

 

オリーブ

 

スモークツリーとヤマボウシと

 

シンボルツリーのアオダモ

 

それからお庭のイロハモミジと・・・ヒメコウライ芝

 

下草は斑入りヤブランとラベンダー、クサソテツにムラサキゴテンとフッキソウと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

うん、OK! 全部揃ってるね。

 

 

 

夏は暑さで農園から運んでくる数時間でも根が乾いちゃうんだけど

 

 

 

今の時期は涼しいから前日に土から掘り上げても乾かずに保水が出来てるから樹も活き活きしてるね。

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ 芝生は庭に敷くからガレージの方に置いてねー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ ここから二日間の植え込み作業。 職人さんの辻君、よろしく!

 

 

 

 

 

 

 

 

植える前に樹の表裏を見たり前後動かしたりして、一番しっくりくる場所を決めてから土を入れて・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幹がオシャレなアオダモ。

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてその奥にはヤマボウシね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう、このシマトネリコ、立派でしょーっ♪ 紐をほどいたら少し枝払いしておいて欲しいんだよねー

 

 

 

 

 

 

 

 

ねぇ、オリーブに実がついてるの、気づいた?

 

 

 

 

 

 

 

 

うふっ♡ 実がついてるってなんか嬉しくなっちゃうよね♪

 

 

 

 

 

 

 

それから・・・

 

 

 

スモークツリーは赤い色の葉っぱの方をってK様からご要望があってね、

 

 

 

農園でいい樹で見つけた “ ロイヤルパープル ” って種類を選びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

植え込み作業すること二日間。

 

 

 

途中小雨が降ったりしましたが、無事に植栽工事が終わりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

K様、

外構工事、完工ですー

砂場もこれからいっぱい使ってくださったら嬉しいです♪

改めてお天気のいい日に外構の完成写真撮影をさせていただきたいと思っていますので

またご連絡をさせていただきますねー

工事中のお車の移動などいろいろとご協力をいただき、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連タグ

採用情報
  • LABOT::会社概要
  • LABOT::お問い合わせから完成までのプロセス
  • LABOT::スタッフ紹介
  • LABOT::採用情報