ブログ
植栽工事@左京区F様邸
お待たせしました~ 左京区F様邸、植栽を植える日がやってきたよー
いつものように朝9時、植栽が到着っ!
早速種類と数を確認しながら降ろしていこっか。
えーっと・・・これはアオダモ、こっちがジューンベリー。
ソヨゴ1株とシンボルツリーのコハウチワカエデは・・・これね。
あとは・・・っと。
株立ちのイロハモミジ、ケンチャヤシにマホニアコンフーサ・・・うん、OK♪
他にも芝生やクサソテツ、奥様のご要望だったブルーベリーやレモンの樹の苗も用意。
これだけたくさんの樹、届いた時点でもワクワクするし、
これから植え込みが始まる!って思ってもワクワクするよねー
奥様もお庭に出てきてくださって
「植栽工事、すっごく楽しみにしてましたー♪」
って。
ですよねー お待たせしちゃいました! 素敵に植えていきますねー
じゃぁ、早速植え込み始めてこっか。
これとこれはお庭のそっち側ねー
あと、これとこれは門柱の前に持ってってー
苗を植えるん場所はF様に聞いてみるね。
あっ じゃぁ先にイロハモミジ、部屋の窓から見える位置をF様に見てもらおっか。
って、それぞれの樹をおおよその位置に置いて、枝払いをしながら植えていきます。
門柱の前にはシンボルツリーのコハウチワカエデとシマトネリコ。
どっちもかっこいい枝ぶりにしたかったから
農園のスタッフさんに何度も相談して探した、ラボットの想いも詰まった樹です。
↓門柱の塗り下地が出来た頃。
↓門柱の塗り仕上げをして植栽を上て完成。
植栽が入ると門柱に立体感が出て素敵な門回りになったね♡
お庭の方も植栽でほどよく目隠し。
これから数年すると木陰が気持ちいい リラックスできる空間になって、
きっとタイルテラスでコーヒーとかビールとかを飲んでいただける空間になりそう♪
植栽工事が終わった夕方、空が曇ってきて写真があまり撮れてなかったんで全景の写真はまた後日改めて。
さぁ あとは表札の納品を待って完成のF様邸。
F様、
寒い中、いろいろとお立合いありがとうございました。
植栽がスポットライトで照らされるとすっごく素敵ですよねっ♡
残りの工事も引き続き宜しくお願いしますー
関連タグ
LABOTLIXILYKK APアイカ工業アイシンアイランドアオダモアプローチイロハモミジエクスポストエスケー化研エタニティオープン外構オシャレオシャレな外構オリーブオリジナルデザインオンリーワンガレージクサソテツケンチャヤシコハウチワカエデコンクリート工事シマトネリコジューンベリージョリパッドジラーレシンプルシンプルモダンシンボルツリースケッチスポットライトゾーニングソヨゴタイルタイルテラスデザイントラバーチンハウスメーカーピンコロ石ブルーベリーポストマホニアコンフーサマルチカラーミサワホームミサワホームの外構モダンモミジヤマモミジユニソンライトアップライムストーンラボットリビエラリビエラストーンレモンローズマリー下地工事京都伸縮目地化粧ブロック協定口金ポスト塗り仕上げ塗り壁塗り壁の門柱塗装仕上げ境界境界フェンス境界ブロック外構外構デザイン外構工事外構施工外構施工例外構設計天然芝太陽エコブロック左京区平板庭工事提案斜めの伸縮目地新築外構新築外構工事施工例植栽植栽工事法面照明玄関ポーチ相談石立水栓笠木紅葉職人さん芝生花壇英太郎工業蛇口表札角地の外構計画設計辻クン辻君門柱階段高麗芝