門柱を作ったり、壁を作るスペースがなかなかない京都の街中の敷地、
そんな敷地の条件の外構をコンクリートのガレージの目地でオシャレにデザイン。
( ☆A様邸の工事blogはこちらから → ① ② )
↓着工前
↓外構完成。 床に入れる伸縮目地を斜めに配置しました。
↓着工前
↓外構完成。
まっすぐに伸縮目地を入れたガレージよりも床に動きがあって、車がないときでもオシャレに見える工夫をして、
植栽スペースも三角形にデザインしたことで、更にオシャレ度がアップしました。
「これしかできない」ではなく、「ここまで出来る!」外構の参考例です。