LABOT

LABOT::お問い合わせ・資料請求

ブログ

けいかく中。

今、楽しみにご提案を待ってくださってるお客さまのけいかく中の様子ですー

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは遠く高槻市から。

 

 

 

数年前に外構工事をさせていただいたS様のご実家から外構のご相談をいただいて

 

 

 

レンガを使った大人可愛い外構を設計中です。

※S様邸の木目のシャッターを使ったクローズ外構の施工例はこちらから見てね → ☆☆☆

 

 

 

 

 

 

 

 

来月のご提案前に昨日は工務店さんと打ち合わせ。

 

 

 

資料まとめておこうっと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん、ご提案を待っててくださってる間に嬉しいメールを送ってくださっててね。

 

 

 

「外壁の色、お隣との境界のことなど、気にかけて見ていただいているとのこと、ありがとうございます。

外構のご提案を楽しみにしています!どうぞよろしくお願いいたします。」

 

 

 

ってクローズ外構を計画中のお客さま。

 

 

 

ガレージをこっちに配置して自転車はここに置いて・・・

ここ、歩道の切り下げするからいい感じじゃない?

隣の外構、こんな感だからこっちにフェンスいるよねー

 

 

 

って現場を見て分かったことを思い出しながら外構計画。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うん、この計画すっごくオシャレで使いやすそうだ! これでご提案しよっと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「打ち合わせありがとうございました。お二人の感じに、とても安心感があって、嬉しいです。

現場監督さんと会えたので、外構をラボットさんにお願いすることも伝えました。

どうぞ引き続きよろしくお願いします!」

 

 

 

って現場の写真をたくさん送ってくださるお客さま。

 

 

 

 

 

 

 

 

角地だからね、どんな角度から見てもバランスがいい素敵な外構にしたいな。

 

 

 

早速CADで動画を作っていろんな方向に動かしてみる。

 

 

 

↓この計画もいいなって思った案なんだけど、今は違う案で更に練り直し。

 

 

 

 

ん~ どの案がいいかまだまだ練り練りだな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「別の会社や知り合いのつてなど色々と話を聞いてまわりました。

その中でもやはりラボットさんが一番ワクワクしたなと妻と話しており

今一度もう少し具体的にお話させていただきく思っております。」

 

 

 

って2回目の打ち合わせのあと、正式にご依頼をいただいたお客さま。

 

 

 

ありがとうございますー♪ そう言っていただけるなんて とっても嬉しいですっ!

 

 

 

じゃぁ 早速現場へ!

 

 

 

 

 

 

 

 

とっても静かな住宅地の中の角地。

 

 

 

現場を見てるとご近所の方が朝のお散歩をされててちょっとご挨拶の立ち話。

 

 

 

このいい空気感を外構に反映したいなー

 

 

 

 

 

 

 

 

今までにヒアリングした内容をもとに素材の選択や積算をしながら計画中っ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてそして こちらも偶然にも角地のお客さまからのご依頼。

 

 

 

 

 

 

 

 

カーポートSCを使った建物に合うオープン外構を計画中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうね、どの計画も楽しいの♪

 

 

 

さぁ 今から図面書いてこーっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • LABOT::会社概要
  • LABOT::お問い合わせから完成までのプロセス
  • LABOT::スタッフ紹介
  • LABOT::採用情報