LABOT

LABOT::お問い合わせ・資料請求

ブログ

京田辺市S様邸の植栽工事。そして完成。

あたたかくなるまで待っていただいてた現場や

 

 

 

この樹が欲しいなってご希望で取り寄せしてた樹が届いたりして

 

 

 

いろんな現場で植え込み工事が行われて、続々と外構工事が完工してる今週。

 

 

 

今日はまず京田辺市のS様邸の植栽工事の様子ですー♪

 

 

 

 

 

 

 

 

事前にS様に何か樹の種類ご希望ありますかーっておたずねしたら

 

 

 

「植栽、加藤さんにお任せします!

出来るだけお手入れの楽な物だとありがたいです。」

 

 

 

って。 お任せいただけるって嬉しいな。

 

 

 

はーい! じゃぁ素敵な植栽を選んで仕上げますねー♪

 

 

 

その後、何度か農園に行ってS様邸の完成をイメージしながら常緑樹をメインに選びました。

 

 

 

そして今週初め、その植木たちが兵庫県の山奥からトラックいっぱいに積み込まれてやってきましたー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

樹の足元用に下草もいっぱい選んだよー

 

 

 

 

 

 

 

 

高木は大人3人で抱えても重たい大きな樹。 立派な株を選んだからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

このシンボルツリーのシマトネリコが特に重たかったって。

 

 

 

職人さん、搬入ありがとね。

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃぁ 早速植え込み開始しよっか。

 

 

 

 

 

 

 

 

一旦植える場所にそれぞれの樹を置いて、土をトラックから降ろしながら枝の向きを見て栗石を入れて・・・と。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目隠し用に生け垣にしたり、玄関前をメインに作り込んだり。

 

 

 

午前中から始まった作業、たっぷり夕方まで時間を使って植栽工事が終わりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シマトネリコを照らすライトアップ用のスポットライトの点灯もOK!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日、私たちは最後まで現場にいられなかったんだけど

 

 

 

植栽工事を終えて無事にS様邸の新築外構工事が完工しました。

 

 

 

素敵に仕上がったS様邸、外構の全景の写真撮影はまた後日させてもらいます♪

 

 

 

 

 

 

S様、

このたびは新築外構工事のご依頼ありがとうございました!

遠く九州からラボットを見つけてくださって 新幹線に乗って来られたことが昨日のようです。

いつもあたたかいメールが嬉しくて、とても励みになりました。

本当に有難うございました。

また写真撮影に行かせていただきますが

これからもどうぞ末永いお付き合いをお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • LABOT::会社概要
  • LABOT::お問い合わせから完成までのプロセス
  • LABOT::スタッフ紹介
  • LABOT::採用情報