ブログ
新築クローズ外構工事進捗レポート!@長岡京市Y様邸
長岡京市Y様邸の外構工事進捗レポート、いってみよー♪
シャッター枠の設置工事と同じ日に納品されたトラックいっぱいの材料。
これ、ぜーんぶ床に使う平板。
よしっ、タイルの色も決まったし、 職人さんたちみんなで仕上げの工程に入ろーっ
↑ミリ単位の計算をしてひたすらタイルを貼ってくださってるムロさん
職人さんのムロさんがタイルを貼る作業、
同時に山内さんとシュウヘイ君もどんどん工事を進めてくださっています。
↑細かく測量しながらブロックを積んでくださってるのは山内さん
↑シュウヘイ君は四つん這いになって目地をキレイに仕上げてくださってるー
チームY様邸のみんな、ありがとね。
そしてY様邸の外構工事はここまで進みました。
↓門柱になるところにブロックを積んでいって・・・
↓埋め込み型の宅配BOXを入れてタイルを貼って・・・
この門柱の後ろに見えてるところはアプローチをスロープに仕上げて・・・
ベビーカーが通れるスロープがあるって便利だよね。
あと、パレットで運ばれてきてた石を道路面に接するところに敷き詰めていって・・・
↓施工前
↓今、ここまで進みましたー
シャッターの大きさや家との位置関係、バッチリ。
Y様邸、次はお庭の方の工事進捗レポートが出来るかな。
Y様邸の工事blog、引き続きお楽しみに~♪♪
関連タグ
2台分カーポート2台分シャッターLABOTLIXILVicoアプローチヴィコオープン外構オシャレオシャレな外構オリジナルデザインカーポートガレージクローズ外構シャッターシャッターBOXシャッターボックスシンクスロープゾーニングタイルタカショーデザインデッキハウスメーカーピンコロ石ポストユニソンライトアップラボットワイドシャッターワイドシャッターS京都千本格子フェンス基礎工事境界境界フェンス境界工事外構外構デザイン外構工事宅配BOX小林住宅工務店平板庭工事意匠壁掘削掘削工事提案新築外構新築外構工事施工木目調杉本さん植栽樹脂デッキ照明目隠しフェンス相談石石張り縦格子フェンス職人さん芝芝生英太郎工業表札辻君配管長岡京市門扉門柱階段電動シャッター