ブログ
お待たせしましたー!いよいよ植栽工事です!@京田辺市N様邸
京田辺市様邸N様邸、待ちに待った植栽工事の日がやってきましたー♪
いつもお世話になってる農園で今年の夏の暑さを乗り越えて大きく育ててもらった植栽たち、
特にシンボルツリーは樹の幹を少し変形させながらN様邸の門柱に似合うように剪定をしてもらってたから
納品されるこの日がホントに待ち遠しくてね。 N様、ホントお待たせしましたー!
朝8時半。ドドーンとトラックいっぱいの植栽が届いた!
下草もたーっぷり♪ ワクワクするぅ♡
左からスポットライト映えする株を選んだシマトネリコ
シンボルツリーにする斑入りのシマトネリコ
リビングから見えるように大き目を選んだオリーブ
このシンボルツリーにする斑入りのシマトネリコって実はめっちゃ珍しい品種でね、
農園でこの幹に一目ぼれして、N様邸に植えたいから他の会社に売らないでー(笑)って
ずっと前から特別にキープしてもらってた樹だからラボットの想い入れもいっぱいなの。
よしっ じゃぁ 早速植えていこー!
配置を決めて樹の株まわりのサイズを測って土を掘って・・・
この日は久しぶりの夏日。休憩をはさみながらみんなで手分けしてして植えて、植えて、植えて・・・
植えること4時間。
栗石や砕石を入れて最後にお水をたっぷりあげて・・・完成っ!!
この斑入りシマトネリコ、門柱に重なるこのYになった部分の角度が思った通り!
円形の花壇にはこれから数年後に目隠しにもなるように、トキワマンサクやアベリアを。
下草はハーブやツル系のものを中心にお手入れに負担がないものを選びました。
この日加藤の手は一日中ローズマリーのいい香り♡ 植え込みをお手伝いしたご褒美だね♪
あと、オリーブもリビングから見える位置に植え込みOK!
タイル貼りの壁に当たるオリーブの葉影、これだけでもここに樹を植えて良かったなって思えるね。
↓前回のblog。外構が完成した直後。まだ植栽が入ってない状態ね。
↓植え込みが終わった同じ場所。植栽が入るとまたワンランク外構がアップした感じに。
うん、素敵に完成したね。 無事、工事終了です。
N様、
長らくお待たせしていた植栽工事が終わって外構工事が完工しました。
またゆっくりとお引渡しの時におしゃべりしたいです! 写真撮影も!
これからも長いお付き合いをどうぞよろしくお願いいたしますー
関連タグ
LABOTLIXILSCYS3型アプローチアベリアインリーワンエリダオープン外構オシャレオシャレな外構オリーブオリジナルデザインカーポートカーポートSCガレージグラニスストーンザラグレーシマトネリコシンボルツリースポットライトゾーニングタイルタイルテラスタイル目地タイル貼り門柱デザイントキワマンサクパーサスパーサスプレーンハーブハウスメーカーピンコロ石フェンスAAフェンスAAYS3型プログコートプログコートフェンスF1型ポストユニソンライトアップラボットローズマリー乱形石京田辺京田辺市京都化粧ブロック境界壁付けポスト外構外構デザイン外構工事大和ハウス大和ハウス工業山元さん山元工業庭工事意匠壁提案斑入りシマトネリコ新築外構新築外構工事施工栗石格子フェンス植え込み工事植栽植栽工事樹木浮いた階段浮かせた階段照明目地目隠し目隠しフェンス相談石砕石職人さん花壇表札門柱階段