LABOT

LABOT::お問い合わせ・資料請求

ブログ

住友林業で新築された西京区Y様邸へ

住友林業さんで新築された西京区のY様邸の外構完成写真を撮りに行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月に外構工事が終わってから約一ヵ月。

 

 

 

植栽たち、暑かった夏を乗り切ってくれてるかな・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

モミジもフッキソウもシマトネリコも青々としていい感じの葉の付き方になってきてるね。

 

 

 

門柱に少し枝が重なってきてるから、今年の秋の紅葉したら門柱とのコントラストがきっと素敵だろうなー

 

 

 

 

 

 

 

 

実はね、足元の栗石、この石の大小と色の配分にもこだわったの。

 

 

 

外構をどの角度から見てもオシャレに見える細工って実はこんなところもポイントだったりするんだよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しい家での暮らしや通勤、もう慣れました?

 

うん、ぼちぼちね。 だんだん落ち着いてきたんでそろそろ庭の芝刈りをしてみよっかと思ってるんですー

 

うわぁ それ楽しみですねー♪

 

 

 

もうすぐ芝刈り機や落ち葉の掃除機が届くんだって。 Y様、楽しそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Y様邸の外構計画は派手なゾーニングにはしていないんだけど、

 

 

 

デザインを入れながらも外構の基本をしっかりと反映して職人さんと丁寧に作った外構です。

 

 

 

こうやって大切な家づくりに外構側としてお手伝いが出来たこと、嬉しく思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

住友林業の家に合う落ち着いた大人の外構、

 

 

 

きっとこれから何十年もずーっと愛してもらえるんだろうな・・・

 

 

 

Y様、外構工事のご依頼有難うございました!

 

 

 

 

 

 

  • LABOT::会社概要
  • LABOT::お問い合わせから完成までのプロセス
  • LABOT::スタッフ紹介
  • LABOT::採用情報