施工例
オープン外構
プライバシーを守る玄関ドア前の意匠門柱
建物の計画上玄関ドアが道路側にあって、ドアを開けた時に中が見えてしまうのが気になる・・・
クローズ外構までは思っていないけど、程よくプライバシーを守りたい。
そんなお客様が多いのではないでしょうか。
左京区で完成したJ様もそんなご要望をお持ちでした。
玄関の中が見えないように壁を作りたいな。と言うご相談から、
その場所を高級感があるデザインの門柱として使うデザインのオープン外構の施工例です。
(J様邸の工事blogはこちらから → ① ② ③ ④ ⑤ )
玄関から門柱までの距離は1M50CM確保、沢山の荷物を持っていてもゆったりと通れる幅にしました。
ベビーカーも楽に持ち上げられるよう、蹴上も少し緩やかな高さにしています。
ポストの中の郵便物は玄関ドアを開けてすぐ中から取り出せる位置に設置して雨にも濡れずにすむようにしたり、
門回りのいろんな配置やサイズ感は日常の便利さを取り入れました。
門柱の仕上げは300×600のグレー系大判タイルを使い、オープン外構であっても高級感がある素材を選んでいます。
お庭側には明るめの色の木目調のタイルを使った広いテラス側には、これから沢山の植栽を植えられる花壇やスペースを作りました。