LABOT

LABOT::お問い合わせ・資料請求

ブログ

曲線を使ったデザイン@草津市K様邸

先週から新築外構工事を着工している草津市のK様邸

 

 

 

門柱まわりのカタチが出来上がってきたよー

 

 

 

K様邸の外構計画はね、

 

 

 

前回のblogにもアップしてた門回りに大きな円を描くようなデザインのオープン外構。

 

 

 

 

 

 

 

 

現場で花壇の大きさや床に描く円の大きさを赤いスプレーでラインを引いてみよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

うんうん、イメージ通り!

 

 

 

K様にもこんな感じですよーって見てらもったよー

 

 

 

 

 

 

 

 

円形デザインって職人さんの腕の良し悪しが出る場所なんだけど

 

 

 

ラボットがこんな大胆なデザインが出来るのは山元工業さんの技術がピカイチで信頼できるから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブロックを加工してこんなにキレイに円形で花壇を作るって実はすっごい細かい作業でね、

 

 

 

丁寧な仕事をしてくださる山元工業さんならではの技術なんだよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、お庭側のデッキの色どうしましょっか?

 

 

 

ん・・・家のフローリングに近い色だと・・・これだね。

 

 

 

 

 

 

 

 

高さはこんな感じになりますー

 

 

 

 

 

 

 

 

うん、それでいいねってK様。

 

 

 

お庭側の計画もほぼ固まってきたし、今日もメーカーさんや代理店さんたちとK様邸の打ち合わせ。

 

 

 

デッキから植栽が楽しめるような素敵なお庭になりそうだっ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • LABOT::会社概要
  • LABOT::お問い合わせから完成までのプロセス
  • LABOT::スタッフ紹介
  • LABOT::採用情報