LABOT

LABOT::お問い合わせ・資料請求

ブログ

新築外構工事着工@伏見区M様邸

12月も折り返し。

 

 

 

街は年末感が出てきてなんだかココロがソワソワするけど

 

 

 

ラボットではまだまだ新築外構の着工が続きますよー

 

 

 

 

 

 

 

先日、さぁ今日から伏見区のM様邸の外構工事がいよいよ着工だーってことで

 

 

 

職人さんの辻君と現場へ行ってみてら・・・

 

 

 

! ! !

 

 

 

 

 

 

 

 

おやおや? 手直し? かな?

 

 

 

 家の中の工事に職人さんがいっぱい来られてて車もいっぱい停まってる・・・汗

 

 

 

今日から外構工事は・・・ちょっと無理そうだね・・・

 

 

 

ん・・・仕方ないね、でもせっかく来たから打ち合わせだけして帰ろっか。

 

 

 

 

 

 

 

 

図面のここはこういうことやね?

 

そうそう、でもこことここは現場が優先でね。

 

これはどうします?

 

そーやね・・・ もしこのやり方やったらどうなる?

 

それやったらこうしましょか!

 

うんうん、それがいいな。 そっちから追い出していこか!

 

 

 

敷地の周りを何度も行ったり来たりしながら年内に出来るところの気づく限りを打ち合わせ。

 

 

 

この日はカラーコーンで養生をして、車が乗りあげられるように溝に板を敷いただけだったけど

 

 

 

年内まず境界ブロックから積んでいこうね。

 

 

 

M様邸は高低差がある角地。

 

 

 

とっても見晴らしが良くて、今回の外構計画の中でも特にお庭工事がオシャレになるんだよー

 

 

 

 

 

 

 

ここに大きなタイルテラスと屋根はあの大人気商品のLIXIL テラスSCがつくの!

 

 

 

羨ましいーっ! 絶対オシャレやん♪

 

 

 

本格的な外構工事は2021年に入ってからになるけど、

 

 

 

職人さんもLIXILの担当者さんもみんなM様邸の外構工事の完成をとっても楽しみにしています。

 

 

 

M様、完成までどうぞよろしくお願いいたしますっ!!

 

 

 

 

  • LABOT::会社概要
  • LABOT::お問い合わせから完成までのプロセス
  • LABOT::スタッフ紹介
  • LABOT::採用情報