ブログ
向日市F様邸の植栽工事
前回門回り工事の完成を記事にしていたF様邸、次は植栽工事レポート!
300×600の大判タイルと使ったタイルテラスが出来上がったから
窓から見える位置に植栽を入れていこうねー
今回、和室の窓から見える場所に下草をアレンジした坪庭をるよ。
そうだな・・・どのあたりに植えると気持ちよく植木が見えるかな?
F様に家の中から見てもらって、
うん、そこならよく見えるよ!
って場所を決定。
植木を積んだトラックが到着したよー!
大切に大切に運んでくれた農園のスタッフさん、ありがとうございます!
よーしっ じゃぁ順番に植えていこー!
シマトネリコ、アオダモ、ユーカリ、アベリアにクリスマスローズ。
カラーリーフはトキワマンサクの赤をチョイス。
バランスを見ながら大小の石を使って、最後にバークでマルチングして・・・
うん、可愛い。 いい感じだね♪
最後に支柱をして・・・
出来たーっ♪
このサイズ感の坪庭なら小さなお孫さんがお庭で遊ぶときに邪魔にならないかな。
来年、アオダモに葉が茂ったらもっともっと華やかになるね。
四季を通して楽しめる植栽で素敵になったF様のお庭工事、完成です!