LABOT

LABOT::お問い合わせ・資料請求

ブログ

左京区M様邸外構リフォーム工事レポート!

外構をリフォームしたい・・・大きな決断。

 

 

 

その想いをラボットに託していただいた左京区のM様邸の工事進捗レポート!

( M様がリフォーム工事をしたかった理由はこちらから →  )

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は外周工事のことを。

 

 

 

外周はレンガと天然石をふんだんに使った背の高い壁を施工中のM様邸。

 

 

 

 

 

 

この外構デザインのポイントの一つ、R曲線の大きな石の壁。

 

 

 

↓この壁が出来上がるまでの作業風景がこちら

 

 

 

細かく石の大小のバランスを見て貼ってくれている姿、思わず声をかけるのも控えちゃうぐらい真剣な職人さん。

 

 

 

 

 

 

3人で数日かけて表と裏を仕上げてくれました。

 

 

 

 

 

 

この高さでここが見えなかったらいいなっていうM様の希望があった場所、

 

 

 

今回リフォーム工事をするにあたって絶対に叶えたかった条件の一つだったから

 

 

 

この壁のことは何度も何度もM様と話合いをしてきました。

 

 

 

出来上がりを見て、この高さで良かったーってM様。

 

 

 

うんうん、良かったですー

 

 

 

吹付の壁、天然石、レンガにアイアンのフェンス、

 

 

 

相性良く組み合わせたデザインもM様と一緒に決めてきたもの。

 

 

 

イメージ通り、いい感じに仕上がってきたぞ。

 

 

 

 

 

 

そしてこの壁の内側に新しく取り付けたアイアン調の照明も素敵なの!

 

 

 

 

 

 

ガス灯チックな気泡が入ったガラスにこのフォルム、めっちゃ可愛い♡

 

 

 

夜ほんのりと灯る明かりを想像してウットリちしゃう♪

 

 

 

 

 

 

 

そして来週はいよいよ植栽工事!

 

 

 

 

 

 

ドウダンツツジ・コデマリ・マルバノキ・ブルーベリー・斑入りギンバイカ・クリスマスローズ・・・

 

 

 

書き出すだけでワクワクするな♡

 

 

 

 

 

 

M様の笑顔を思い出しながら造園屋さんや植木やさん、苗屋さんを数件回って買い付け完了。

 

 

 

造園職人さんの畑でM様が選んだ植栽たちが植え込みを待ってスタンバイ中です。

 

 

 

枕木とレンガの小径を作ったところをメインに、緑いっぱいの外構に生まれ変わるまであと少しです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • LABOT::会社概要
  • LABOT::お問い合わせから完成までのプロセス
  • LABOT::スタッフ紹介
  • LABOT::採用情報