LABOT

LABOT::お問い合わせ・資料請求

ブログ

コンクリートにワンコの足跡を可愛らしく入れることを真剣に考えた

ワンコと過ごせるお庭の工事をさせていただくお客様からのリクエスト、

 

 

 

“ コンクリートにワンコの足跡を入れたい!”

 

 

 

うんうん、可愛いよねー♡

 

 

 

出来るだけリアルなサイズで作りたいな。 

 

 

 

型紙を作ってステンシルの手法で床に色を付ける → 型紙や塗料に費用が掛かりすぎる・・・ボツ

 

黒い石を切って埋める → そんなちっちゃく切れへんっ・・・ボツ

 

既製品で何か売ってないかな → そんなリアルなの、ないのよね・・・ボツ

 

傘の柄の先につけて雨の日に肉球スタンプのように楽しめるバラエティグッズを発見!

これ、コンクリートにペタペタ足跡がつけられるんちゃう??!! → 販売終了だった・・・ボツ

 

黒いタイルで肉球を作る → まん丸のタイルはすぐに見つけられるけど、カタチがしっくりこない。

もうちょっとでいいアイデアが出そうやのにな・・・よしっ、タイルで探してみよう。

 

 

 

で、まずは私の相棒に相談。

 

 

 

ちょっと、肉球見せてね。

 

 

 

京都 LABOT - lab-t.com - コンクリートにワンコの足跡を可愛らしく入れることを真剣に考えた -

 

 

 

なにっ? 

 

 

 

ほほぉ~ こんなカタチね。

 

 

 

 

 

 

 

そして探すこと一ヶ月・・・。

 

 

 

 

 

 

 

やっとコレっていうタイルを見つけたっ!

 

 

 

よーし、試作してみよーっ!!

 

 

 

まず型紙を作って

 

 

 

京都 LABOT - lab-t.com - コンクリートにワンコの足跡を可愛らしく入れることを真剣に考えた -

 

 

 

この通りにネットにタイルを貼って

 

 

 

京都 LABOT - lab-t.com - コンクリートにワンコの足跡を可愛らしく入れることを真剣に考えた -

 

 

 

カタチにそって切って

 

 

 

京都 LABOT - lab-t.com - コンクリートにワンコの足跡を可愛らしく入れることを真剣に考えた -

 

 

 

出来たーっ♪

 

 

 

京都 LABOT - lab-t.com - コンクリートにワンコの足跡を可愛らしく入れることを真剣に考えた -

 

 

 

直径8センチ。 実際のワンコサイズよりは大っきいけど・・・笑

 

 

 

床に埋めるとこんな感じ(事務所で床に置いてみたよ)♪

 

 

 

京都 LABOT - lab-t.com - コンクリートにワンコの足跡を可愛らしく入れることを真剣に考えた -

 

 

 

このサイズでいいんじゃない?!

 

 

 

これを何個も作って並べたらきっと可愛いよ ♡

 

 

 

この作業をやってる私がワクワクしすぎて、お客様に途中でメールしちゃった(笑)

 

 

 

これ持ってお客様んちに行こう♪

 

 

 

京都 LABOT - lab-t.com - コンクリートにワンコの足跡を可愛らしく入れることを真剣に考えた -

↑ ↑ ↑

(左)既製品の真鍮の肉球を見つけたんで買ってみたけど2センチ弱しかなくて、床に入れたら見えなくなりそうでボツになったもの。

(右)取り寄せたタイルをバラして肉球に見えるようにネットに貼ってみたもの。 最終的にこれがいいかもって思えた♪

 

 

 

大マジメに肉球に向き合った一ヶ月(笑)。

 

 

 

描いてみたイラストは途中ワンコと言うより熊やイノシシ?ってなくらい獣感が出そうになったり(笑)。

 

 

 

でも最終的にお客様に提案できるものが用意できて、

 

 

 

このお庭の完成がとーっても楽しみ!

 

 

 

この春完成のお庭、こうご期待♪

 

 

 

京都 LABOT - lab-t.com - コンクリートにワンコの足跡を可愛らしく入れることを真剣に考えた -

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • LABOT::会社概要
  • LABOT::お問い合わせから完成までのプロセス
  • LABOT::スタッフ紹介