ブログ
次は境界工事@左京区
さぁ、M様邸の外構工事が本格的に始動したよー!
うわっ すっごっ!!
一番小さな重機を使って、めちゃめちゃギリギリのスペースを掘り進める職人さん。
マジ、すごいな。
M様邸はこの奥に広い庭があって、
重機を使わないと果てしない作業になっちゃうから
職人さんの絶妙なコントロールで重機を奥へ奥へ・・・
この操作技術、見入ってしまうわ(笑)
そしてここが敷地の奥。
着工前の調査で土が足りないなって話になってたこの広い庭、
先に土を入れてこの凸凹をなくさないといけないね。
トラックで何往復かして土をいっぱい搬入して
地面をフラットにしながら、境界に積むブロックの基礎部分を成形。
うん、やっとフラットになったー
この工程だけでも3日ほどかかった。
じゃぁお次はブロックをどんどん積んでくよー
この工程、
境界に延々と
積む、積む、積む・・・。
ちょっとだけ休憩したら
また積む、積む、積む・・・。
職人さん、ホントにありがとー m(__)m
そしてブロックの上に施工する目隠しフェンスも現場に到着。
これまたすっごい量。
M様邸は英太郎工業の職人さんたちが担当してくださっています。
作業の過酷さ、真剣さを物語るように
職人さんが履いてきたであろう靴が
ポツン・・・
主の帰りを待ちわびてるよー
笑
M様邸の工事の様子、引き続きどんどんアップしていきまーす!
お楽しみにっ♪