ブログ
“ 家族みんなの手形を入れよう! ”
先日お引渡しをしてきたH様邸。
外構工事の最後に奥様の発案で企画した一大イベント “ 家族みんなの手形を入れよう! ” の様子を写真におさめてきました!
お手伝いしてくれたのはH様邸の外構工事を担当してくれた職人さんの松川さん。
まずは速乾性コンクリートをちょっと固めに練って、枠を組んで表面をキレイに均したら、さぁ準備OK !!
まずはパパさん。
手を水で濡らして・・・
「 どこにする? ここにする? 右?左? 左でええんちゃう? 右? えっ?もういくで!(笑)」
な~んてワイワイ。
そしてココロを決めて~
「よしっ!いくでっ!!」
「うりゃぁぁぁーーーっ」
「これでどうやーーーっ!」
イエェェェーイ♪
めっちゃキレイに押せてるー♪
さぁ、次はママさん。
ママさん、意外に悩まず一気に「うりゃぁぁぁーーーっ」 ←とは言っていませんが(笑)、パパさんのコツを見て
全体重をかけながら押し押し。
そして息子クンもね。
泥遊びと違って、パパさんとママさんに今まで経験したことのない圧で(笑)手の甲を押されて、息子クン、ちょっと泣いちゃったねー(涙)
でも上手に出来ました♪
最後にママさんがお家が完成した日を彫り込みました。
皆さんの思い出づくり、外構工事からラボットにもお手伝いが出来たかな・・・
H様、 “ 家族みんなの手形を入れよう! ” イベント、とっても楽しい時間を一緒に過ごさせていただき有難うございました。
お引渡しは終わりましたが、これからもずっとのお付き合いどうぞよろしくお願い致します。
この度は本当にお世話になりました。 有難うございましたm(_ _)m