ブログ
ちょっと斜めにするだけでオシャレになるタイルテラス
お庭にタイルテラスを作っている左京区の現場。
明るいテラコッタ風のタイルを貼りました。
真四角のテラスもいいけど斜めカットされたテラス、お庭に動きが出ていい感じ♪
斜めにカットされた部分でお子様のプールを出したり、芝生を貼ったり植栽を愉しむスペースにしてもいいですね。
斜めに作ったこのちょっとした細工で抜群にオシャレに見えます。
そして同じくこちらの現場、ガレージのカーポートの施工が終わったお次は床の仕上げ。
こちらもガレージがぐっと明るい印象に。 クラシックレンガが建物のデザインにすごく合っていています。
ガレージの入り口にレンガを少し。 車が停まっていてもこのレンガが見えるようにしました。
右側は玄関に続くアプローチなので、同じくレンガ敷きでオールドクラシックの風合いを出しました。
今すでにハウスメーカーや外構会社から提案されている外構図面が物足りないな・・・と感じられている方、
少しのアイデアと手間で同じ面積を使っても動きが出る外構デザインが作れるので、
“ これ、いいやん! ” と思える素敵な外構をラボットと一緒につくりませんか?
【2018年夏季休業のお知らせ】
誠に勝手ながら下記の通り夏季休業とさせていただきます。
8月11日(土)~8月15日(水)の5日間
8月16日(木)より通常営業致します。
休み期間中のお問合せに関しましてはラボットのホームページ「お問合せ」からお願い致します。
折り返しのお返事は8月17日以降になります。
期間中は大変ご不便おかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。