ブログ
雨の日の現場検査
雨の京都。
もうすぐ完工を控えている現場で職人さんと細かな施工チェックに行ってきました。
雨でも・・・?
はい、雨なので行ってきました(笑)。
石を貼ったところに雨水がたまらないか・・・のチェック。
天然石なので、ある程度石の凹凸で水が溜まってしまう場所はあるものですが、異様な水溜まりが出来ないかを
必ずチェックします。
晴れの日に水をまいて確認することがほとんどなのですが、今回のこちらの現場は残りの工事を晴天の時に
床を濡らさないように施工する部分が残っているので、今日の雨が逆にチェックに最良の日だったんです。
それほど大雨でもなかったので、助かりました。 現場チェックも全く問題なし。
あとは残りの工事を明日以降どんどん進めてもらって、お引渡しをするだけです。
職人さんの辻君、引き続き宜しく~っ♪