ブログ
LABOTが得意な曲線のプランと施工例~めっちゃ人気です~
LABOT外構工事のご相談をされるお客様、皆さんホームページの施工例を良くご覧になっているせいか、
“ 計画の中に曲線や円形のデザインを取り入れてください ” とリクエストをいただくことがあります。
中でも評判が良かった案の一例をご紹介。
⇊木津川市でご提案した、外周を大きなRの石積みで囲うプラン。
曲線のゾーニングって実はかなり高度なワザ。どこにどれくらいの分量で配置するのが最も効果的か、かなり考えます。
これってLABOTが建築的考えで外構を考えているから計画出来る案。
曲線のデザインは相当な経験がないと、まず初期段階でのご提案に出てこないと思います。それくらい繊細な計画なんです。
そしてLABOTが安心して曲線のプランを提案出来るのはスゴ腕の職人さんがいるから。
現場で曲線を作るために、その都度円形の型紙をベニヤ板で作ったり、石を一つ一つ切りそろえてくれたりする、
LABOTのデザインをそのまま現場で反映してくれる職人さんがいるからこそ出来るプランです。
⇊京都市内でご提案した法面を曲線で作る案。
⇊同じく京都市内での新築外構案。大胆なゾーニングです。
⇊こちらも京都市内の案。印象的なお家になること間違いなしです。
お客様が相見積をされる中で起こっている実話として、LABOTで感動した曲線案を他社さんに伝えられて
似たような外構が施工されている現場もあるほど・・・です(苦笑)。
そして、LABOT一番人気のグルグル(笑)サークル。
このサークルも職人さんの腕の良し悪しで完成がまったく違うものになってしまいます。
LABOTで施工したサークルの施工例はこちら⇊
⇊南区のグルグル
⇊伏見区のグルグル
⇊亀岡市のグルグル
⇊グルグルの施工中
⇊木津川市のグルグル
⇊亀岡市のグルグル
⇊湖南市のグルグル
⇊右京区のグルグル
ねっ、曲線を入れると印象が柔らかでオシャレな外構になるでしょ。
他の家とは違う、自慢の外構に曲線を取り入れてみませんか?
LABOTだからこそ、の特別なプランです。
あっ、もちろん、直線でスタイリッシュなモダン外構も得意ですよ!!(笑)
ぜひお気軽にご相談くださいませm(_ _)m