ブログ
時々模型での提案も♪
なかなか全邸とはいかないんですが、模型の方が分かりやすいかな・・・と思った物件は模型を作ったりもしています。
夜な夜な自宅に持ち帰って作業。
こだわりだしたらキリがないんですが、ライトアップ計画も豆球を仕込んで試験したくなるんで・・・ちょっと寝不足だったりも(笑)。
こんな感じで模型でのご提案もあれば、3D CADで動画を作る時もありますし、
今ではほとんど手描きが出来る外構設計者さんがいない中、LABOTはお客様の目の前で平面図やパースをライブで描いて
ご提案って場合もあります。 ←なぜ手描きが出来る人が少ないかって?
実は皆さんがよく目にする外構のCAD図面って、一般的には外構の知識がなくても出来ちゃう簡単なCADソフトを使っているので、
外構の現場経験や知識がなくても簡単操作で図面が作れちゃうんです。
正直なところ、それってどうなんかな・・・と疑問に思うこともあります。
営業とCADを分業している会社はこのケースが多いのが実情。驚かれるかもしれませんがホントの話です。
それに対して、手描きは現場経験や知識がなければ、おさまりや尺度、デザインがめちゃくちゃになってしまうので、
ごまかしがきかない手描き図面やパースがその場で分かり易く書ける人は、相当経験を積んだ人だと思います。
LABOTのスタッフ加藤、今年で経験年数30年。←これ言うと年齢がバレちゃう(笑)
某有名ハウスメーカーが全国展開するエクステリアデザイナー集団の一員でした。
そこで知識や経験を積ませていただいたので、お客様の目の前で手描きの提案が出来るようになりました。
でも手描きが全てでもないので、とにかくご提案はお客様に一番わかっていただきやすい方法を選んでいます。
そんなことが出来るのも、LABOTが一件づつ取り組んでいるからだと思います。
どうです? なんか興味湧きません?
更にその提案時間に美味しい珈琲と楽しいおしゃべりがついてくる・・・笑 ねっ、なんか楽しそうでしょ!!
初回のお打合せはきっと何かを感じ取って帰っていただけるような時間になると思います。
どうぞお気軽にご相談くださいませ♪ ご予約のお電話、お待ちしております!!!