ブログ
目隠しパネルフェンスの隙間1センチってこんな感じです
先日左京区で隣地との境界ぞいに目隠しフェンスを施工させていただいた時の写真です。
パネルの素材はポリエチレン。食品トレーなどに使われている、アレです。
もちろんリサイクル可能で再生できる環境に優しい材料で出来ています。
で、肝心な目隠し度合いは・・・
パネルの幅は12センチのものを使い、パネルとパネルの隙間は1センチにしたのが今回の現場です。
プライバシーは守りたいけど風通しも欲しいと言うご要望にはこの感じがオススメかなと思います。
安心して過ごせるお庭を作りたいとのご相談の中でも、目隠しフェンスはご要望第一位くらい多いのですが、
距離も高さも必要な条件のときには、なるべく安価なもので見栄えが良い木目調のこういったフェンスをご提案しています。
見栄えもいいし環境にもいい。木目の色も豊富で高さも自由自在。かなり使える商品です。
でもプライベート空間を作る時、目隠しフェンスだけではなく、全体的なバランスと色のトーンなど
実は組み合わせやボリュームが重要。
お庭、外構、インテイリア、家具や雑貨に至るまで、色んなアイデア、目からウロコ・・・笑
多分他では聞けない、聞かない(笑)お話沢山します。
そんなLABOTの提案、ぜひ楽しみにお越しくださいませ♪