ブログ
電球色と白色球を比べてみました
生活を豊かにする照明。外構でもライトアップ計画は重要なオシャレポイントになります。
LEDでご提案することが多いのですが、照明の色ってカタログではわかりにくくないですか?
ちょうど、タイルテラスに埋め込み照明をご提案したお庭があったので、電球色と白色球との色の違いを比べてみました。
↓実際施工したのは電球色。手に持っているのが白色球です。
↓左が電球色、右が白色球の灯りです。
あたたかい灯りをイメージされているなら電球色を、シャープでかっこいい感じのライティングをお好みなら白色球がオススメ。
照明の使い方はスポットライトが定番ですが、テラスの床に埋め込み照明を使うとかなりハイグレードなお庭になります。
LABOTでは照明計画も積極的にご提案しています。この他にもライン状に光る器具を使っての外構も人気です。
来月施工予定の数件の新築外構工事の現場は、ライン状のライティング計画を取り入れています。
これから外構計画を考えていらっしゃるお客様、ぜひライトアップ計画を楽しむ外構を考えてみませんか。
ホント、かなり素敵になりますよ~♪