ブログ
津川市の新築外構工事経過~その3~
年明け一番はこちらの現場のコンクリート工事から始まりました。
アップし忘れていましたが、床にはこんな大きなアクセントを作りました。
もうLABOTお馴染みのデザイン。LABOTと言えばこの石のサークルって感じですね。
このサークルデザイン、本当に大人気で、ご相談いただくお客さまの中には
「うちにも円形のデザインを入れてください♡」と要望されるまでになりました。
嬉しい限りです。
ただ、職人さん泣かせではあるこの施工、10センチ角の石をひたすら手作業で並べていくんです。
いやぁ~大変な作業です。でもいいデザインは手間暇掛けてるからこそ。
自慢のデザインと仕上がりです。
↑ガレージのコンクリートを施工する準備中。
コンクリートミキサー車が来るまでに手際よくメッシュ筋を敷いて、
いつでもコンクリートが流せる準備をしているところです。
写真の掲載が遅れていますが、こちらの現場、いよいよ来週植栽工事が入るまでに進んでいます。
細かな微調整を完了すれば、今月末には完工の予定。
掲載追いつくようにblogアップしていきまーす(汗)!!